物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

GLP、神奈川・平塚に物流施設 20年竣工 都市開発エリアで

荷主

2018/09/20 0:00

 日本GLP(帖佐義之社長、東京都港区)は11日、神奈川県平塚市で、物流施設「GLPツインシティプロジェクト(厚木Ⅲ)」(仮称)を開発する、と発表した。神奈川県平塚市が主導する都市開発計画「ツインシティ」大神地区内に所在。総開発費用は85億円で、2019年10月着工、20年11月竣工を予定している。  東名高速道路・厚木インターチェンジ(IC)から3.6キロ、新東名高速道路・厚木南ICからは2.2キロに位置している。今後予定されている新東名の全線開通により、更なる交通利便性の向上が見込める。  敷地面積2万平方メートル、耐震構造、鉄骨造りで、延べ床面積は4万2千平方メートル。2階にはスロープでアクセスでき、最大4テナントまで分割利用が可能だ。更に、3階を1平方メートル当たり2トンの重荷重対応に設定し、分速60メートルの荷物用エレベーターを配置することで、幅広い種類の荷物に対応、運搬・保管効率を向上させる。  全館に人感センサー制御のLED(発光ダイオード)照明を採用するほか、大型シーリングファン「ビッグアスファン」やカフェテリアの設置などを計画。環境対策や就労環境へ配慮した設計とする。  帖佐社長は「物流オペレーションの効率性向上を追求しつつ、働く人の快適性、安全性にも最大限配慮し、多様な物流オペレーションに対応する施設づくりを目指す」と話している。(井内亨) 【写真=最大4テナントまでの分割利用が可能(完成予想図)】





本紙ピックアップ

軽油暫定税率、来春廃止

 軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…

アスクル「サイバー攻撃被害」、WMS使用せず出荷

 アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…

自民物流調査会/軽油暫定税率廃止、交付金「同等の事業」堅持

 自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…

タイガー魔法瓶とツインカプセラ、長期保冷可能な容器提供

 タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…

オススメ記事

軽油暫定税率、来春廃止

 軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…

アスクル「サイバー攻撃被害」、WMS使用せず出荷

 アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…

自民物流調査会/軽油暫定税率廃止、交付金「同等の事業」堅持

 自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…

タイガー魔法瓶とツインカプセラ、長期保冷可能な容器提供

 タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap