物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

トランストロン、運転時間考慮し経路案内 運行支援サービス 安全・確実な計画可能 運行指示書を自動作成

物流企業

2018/09/10 0:00

 富士通グループのトランストロン(大岡信一社長、横浜市港北区)は、ネットワーク型デジタルタコグラフ用の運行支援サービス「ITP-WebService V2」に、トラックの通行規制や連続運転時間を考慮した経路を案内する「運行計画支援オプション」を追加し、3日から提供を始めた。全国で稼働するデジタコ搭載トラック14万台分の走行実績を活用。安全・確実な運行を手軽に計画できるようにした。(吉田英行)  富士通製ネットワーク型デジタコは2010年の発売以来、累計販売台数14万台を突破。新機能はこのビッグデータを活用して複数の経路検索、地図上での経路表示、休憩地点設定、所要時間・到着時刻予測、運行計画書作成などを行う。  経路検索では、「最近3カ月」「前年同月」の走行実績に基づくルートや、「ゴールデンウィークやお盆などの特異日」を考慮した案内ができる。例えば、前年同月を選ぶと、冬季には積雪を考慮し、特異日を選べば観光や帰省の渋滞を加味した運行時間を示す。  休憩地点は、連続運転時間の制限を踏まえた上で、サービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)を案内。ルート上の急ブレーキ多発地点や渋滞発生予測地点も知らせる。所要時間・到着時刻予測もビッグデータに基づいて算出するため、精度が高い。  また、あらかじめ車両の幅、高さなどを登録することで、車格規制や危険物積載車両の通行規制を考慮したルートを選定。標準価格の高速道路料金を表示して最も経済的なルートを確認できるほか、フェリー利用にも対応しているので、モーダルシフト促進にも役立つ。  経路検索結果を運行指示書に反映することも可能。改善基準に準拠した指示書をワンクリックで作成でき、作成の負担を減らせる。  運送事業者に対する行政処分が厳格化され、ドライバー確保に向け長時間労働是正が求められる中、クラウドサービスを活用して事前に法令に準拠した運行計画を作ることで、コンプライアンス(法令順守)徹底と、ドライバーが安心して運転に専念できる環境を整えられる。  同社情報サービス事業推進部では「新機能を利用することで、安全で適正な運行計画を確実かつ手軽に作ることができる。運送事業者はドライバーの労働環境改善やコンプライアンス徹底を図るとともに、管理者の負担軽減にも大きく貢献する」としている。 【写真=ビッグデータを活用し地図上に最適経路を表示】





本紙ピックアップ

運送業界での女性活躍、経営者少数・昇進に課題

 自民党の高市早苗総裁が21日、女性初の首相に指名されたが、物流業界では依然、女性の経営者、管理者が多いとは言えず、女性の意見を職場に反映しきれていない面もある。物流業界の女性経営者らは、管理者を増やすために奮闘する傍ら…

ドラコン全国大会、髙山選手が総理大臣賞

 全日本トラック協会(寺岡洋一会長)が主催する全国トラックドライバー・コンテストが25、26の両日、茨城県ひたちなか市の自動車安全運転センター(種谷良二理事長)安全運転中央研修所で行われ、日本一のプロドライバーに贈られる…

国交省/社会資本整備・交通政策計画、一体策定危機を好機に

 国土交通省は24日、社会資本整備重点計画と交通政策基本計画の次期計画(2026~30年度)の方向性を固めた。インフラと交通の関係政策の連携・整合を図るため、初めて一体的に策定。「人口減少という危機を好機に変え、一人ひと…

ふそう、水素駆動トラック開発

 三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)は22日、報道向けに栃木県で水素駆動の大型トラックコンセプトモデルの説明会を開いた。30日から11月9日まで東京ビッグサイト(東京都…

オススメ記事

運送業界での女性活躍、経営者少数・昇進に課題

 自民党の高市早苗総裁が21日、女性初の首相に指名されたが、物流業界では依然、女性の経営者、管理者が多いとは言えず、女性の意見を職場に反映しきれていない面もある。物流業界の女性経営者らは、管理者を増やすために奮闘する傍ら…

ドラコン全国大会、髙山選手が総理大臣賞

 全日本トラック協会(寺岡洋一会長)が主催する全国トラックドライバー・コンテストが25、26の両日、茨城県ひたちなか市の自動車安全運転センター(種谷良二理事長)安全運転中央研修所で行われ、日本一のプロドライバーに贈られる…

国交省/社会資本整備・交通政策計画、一体策定危機を好機に

 国土交通省は24日、社会資本整備重点計画と交通政策基本計画の次期計画(2026~30年度)の方向性を固めた。インフラと交通の関係政策の連携・整合を図るため、初めて一体的に策定。「人口減少という危機を好機に変え、一人ひと…

ふそう、水素駆動トラック開発

 三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)は22日、報道向けに栃木県で水素駆動の大型トラックコンセプトモデルの説明会を開いた。30日から11月9日まで東京ビッグサイト(東京都…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap