物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

パール運送/HP開設、車種に応じた料金表掲載 スマホでも閲覧可能 アクセス数増加を期待

物流企業

2018/09/03 0:00

 【三重】パール運送(吉野学社長、津市)は8月1日、自社ホームページ(HP)を立ち上げた。スマートフォン(スマホ)にも対応したシンプルで見やすい構成で、行き先とトラックの種類に応じた料金表も掲載している。(星野誠)  吉野社長は新聞販売店経営などを経て、3年前にパール運送の社長に就任。地道な業容拡大に取り組み、保有トラックを5台から20台に増やしてきた。「ようやく物流企業として形が整ってきた。ここからが本当のスタートだと考え、HPを立ち上げることにした」と明かす。  HPは、自社イメージカラーのネイビーブルーと白を基調とし、スマホでも閲覧しやすいよう、全体的に文字やアイコンを大きくした。鋼材、建材、鉄骨、電子部品など得意とする荷物の輸送実績、写真入りの車両一覧、社長あいさつ、応募フォームを備えた採用情報と、中身を充実させる一方で、最大の特長は金額を明記した料金表だ。  吉野氏は「HPに料金を載せている運送会社は少ないと思うが、初めての顧客でも仕事の依頼がしやすいよう、あえて料金表を掲載した。路線会社などの料金も参考にし、適正な金額に設定している」と説明。料金表をクリックすると、行き先の全都道府県と車種に応じた金額が分かるようになっている。  松井義益常務も「見やすいだけでなく、料金表の掲載もセールスポイント」と強調。アクセス数増加を期待している。現在、「パール運送」だけで検索してもHPは上位に表示される。  吉野氏は「今後は荷物の種類など、他のキーワードとの組み合わせで、我が社のHPが最上位に来るようになればと思う。運送会社の経営に3年携わってきたが、更に規模を大きくする。今後3年以内に、名古屋市内にも営業所をつくりたい」と力を込める。 【写真=全体的に大きな文字やアイコンはスマホでも閲覧しやすい】





本紙ピックアップ

運送業界での女性活躍、経営者少数・昇進に課題

 自民党の高市早苗総裁が21日、女性初の首相に指名されたが、物流業界では依然、女性の経営者、管理者が多いとは言えず、女性の意見を職場に反映しきれていない面もある。物流業界の女性経営者らは、管理者を増やすために奮闘する傍ら…

ドラコン全国大会、髙山選手が総理大臣賞

 全日本トラック協会(寺岡洋一会長)が主催する全国トラックドライバー・コンテストが25、26の両日、茨城県ひたちなか市の自動車安全運転センター(種谷良二理事長)安全運転中央研修所で行われ、日本一のプロドライバーに贈られる…

国交省/社会資本整備・交通政策計画、一体策定危機を好機に

 国土交通省は24日、社会資本整備重点計画と交通政策基本計画の次期計画(2026~30年度)の方向性を固めた。インフラと交通の関係政策の連携・整合を図るため、初めて一体的に策定。「人口減少という危機を好機に変え、一人ひと…

ふそう、水素駆動トラック開発

 三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)は22日、報道向けに栃木県で水素駆動の大型トラックコンセプトモデルの説明会を開いた。30日から11月9日まで東京ビッグサイト(東京都…

オススメ記事

運送業界での女性活躍、経営者少数・昇進に課題

 自民党の高市早苗総裁が21日、女性初の首相に指名されたが、物流業界では依然、女性の経営者、管理者が多いとは言えず、女性の意見を職場に反映しきれていない面もある。物流業界の女性経営者らは、管理者を増やすために奮闘する傍ら…

ドラコン全国大会、髙山選手が総理大臣賞

 全日本トラック協会(寺岡洋一会長)が主催する全国トラックドライバー・コンテストが25、26の両日、茨城県ひたちなか市の自動車安全運転センター(種谷良二理事長)安全運転中央研修所で行われ、日本一のプロドライバーに贈られる…

国交省/社会資本整備・交通政策計画、一体策定危機を好機に

 国土交通省は24日、社会資本整備重点計画と交通政策基本計画の次期計画(2026~30年度)の方向性を固めた。インフラと交通の関係政策の連携・整合を図るため、初めて一体的に策定。「人口減少という危機を好機に変え、一人ひと…

ふそう、水素駆動トラック開発

 三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)は22日、報道向けに栃木県で水素駆動の大型トラックコンセプトモデルの説明会を開いた。30日から11月9日まで東京ビッグサイト(東京都…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap