物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

富士物流、スリーブボックス活用 積載率向上&負担軽減

物流企業

2018/08/30 0:00

 富士物流(渡部能徳社長、東京都港区)の埼玉ディストリビューションセンター(DC、埼玉県鴻巣市)では、一部の梱包にスリーブボックスを採用し、積載率向上と庫内作業員の負担軽減を実現させている。これまでできなかった段積みを可能としたことで、トラックの便数は半減。今後、ボックスの数を更に増やし、取り扱い荷物量の増加などに対応していく方針だ。  埼玉DCは、富士電機の設備技術センター内に位置し、保管面積は1万9800平方メートルで、庫内従業員は70人。主に工業用配電機器と制御機器を扱い、同拠点から定期便、路線便でほぼ全国に輸送する。更に、東南アジアを中心とした輸出向けの製品も扱う。  スリーブボックスは岐阜プラスチック工業(大松栄太社長、岐阜市)が開発・販売し、富士物流では2014年春の発売開始時から採用。当時、各方面で増便があり、積載率向上に伴う便数削減が課題となっていた。これまで耐久性などの商品特性から段積みができなかったが、軽量で耐久性のあるスリーブボックスを幹線輸送で一部導入し、段積みを可能としたことで、積載率は2倍近く向上した。  採用しているサイズは、高さ1162ミリ(このうちパレットの高さは150ミリ)×幅800ミリ×奥行き1100ミリの標準サイズと、半分の高さのハーフサイズの2種類。パレットほどのサイズに折りたたむことができ、未使用時は余分なスペースを取らずに保管が可能だ。  同社では1段目にスリーブボックス、2段目には従来のパレットなど積載の組み合わせを工夫しており、無駄の無い積載と余分なボックス数の削減を図る。更に、ボックス内の製品は最小限のラップで済むため、庫内作業員からは「ラップ巻き作業の負担が減った」といった感想が聞かれたという。一方、出荷とともにボックスの回収が必要となるため、より効率的な回収を課題としている。  また、RFID(無線自動識別)を設置して入出荷を管理。誤出荷を防ぐとともに、ボックスの返却状況の把握などに活用している。将来的には、ボックス内の製品情報も管理できるようにしたい考えだ。(井内亨) 【写真=積載の組み合わせを工夫して無駄の無い積載と余分なボックスの削減を図る】





本紙ピックアップ

運送業界での女性活躍、経営者少数・昇進に課題

 自民党の高市早苗総裁が21日、女性初の首相に指名されたが、物流業界では依然、女性の経営者、管理者が多いとは言えず、女性の意見を職場に反映しきれていない面もある。物流業界の女性経営者らは、管理者を増やすために奮闘する傍ら…

ドラコン全国大会、髙山選手が総理大臣賞

 全日本トラック協会(寺岡洋一会長)が主催する全国トラックドライバー・コンテストが25、26の両日、茨城県ひたちなか市の自動車安全運転センター(種谷良二理事長)安全運転中央研修所で行われ、日本一のプロドライバーに贈られる…

国交省/社会資本整備・交通政策計画、一体策定危機を好機に

 国土交通省は24日、社会資本整備重点計画と交通政策基本計画の次期計画(2026~30年度)の方向性を固めた。インフラと交通の関係政策の連携・整合を図るため、初めて一体的に策定。「人口減少という危機を好機に変え、一人ひと…

ふそう、水素駆動トラック開発

 三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)は22日、報道向けに栃木県で水素駆動の大型トラックコンセプトモデルの説明会を開いた。30日から11月9日まで東京ビッグサイト(東京都…

オススメ記事

運送業界での女性活躍、経営者少数・昇進に課題

 自民党の高市早苗総裁が21日、女性初の首相に指名されたが、物流業界では依然、女性の経営者、管理者が多いとは言えず、女性の意見を職場に反映しきれていない面もある。物流業界の女性経営者らは、管理者を増やすために奮闘する傍ら…

ドラコン全国大会、髙山選手が総理大臣賞

 全日本トラック協会(寺岡洋一会長)が主催する全国トラックドライバー・コンテストが25、26の両日、茨城県ひたちなか市の自動車安全運転センター(種谷良二理事長)安全運転中央研修所で行われ、日本一のプロドライバーに贈られる…

国交省/社会資本整備・交通政策計画、一体策定危機を好機に

 国土交通省は24日、社会資本整備重点計画と交通政策基本計画の次期計画(2026~30年度)の方向性を固めた。インフラと交通の関係政策の連携・整合を図るため、初めて一体的に策定。「人口減少という危機を好機に変え、一人ひと…

ふそう、水素駆動トラック開発

 三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)は22日、報道向けに栃木県で水素駆動の大型トラックコンセプトモデルの説明会を開いた。30日から11月9日まで東京ビッグサイト(東京都…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap