物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

秋ト協/ドラコン、18年ぶり実技復活 技術向上つなげる

団体

2018/08/06 0:00

 【秋田】秋田県トラック協会(赤上信弥会長)は7月22日、ドライバーコンテストで18年ぶりに運転技能と整備点検の両競技を復活させた。これまでは学科試験のみで開催してきたが、ドライバーの中心業務である運転などの実技を取り入れることで更なる技術の向上を図り、運転者の誇りと社会的責務の自覚を促すのが目的だ。出場選手登録は3部構成に設定。第1部は全国大会の予選を兼ねて競い合う場で、第2部は大会を経験してレベルアップに努めるトライアルのような位置付け。第3部は学科のみで、今後の本格的な参加を目指す枠とした。(今松大)  開会式で、赤上会長が「少しでも参加しやすい環境を整えたかった。裾野を広げ、スキルアップにつなげていきたい」とあいさつ。更に、「ドライバーは、若者の憧れの職業になると確信している。皆さんは、そのトップランナーだ。切磋琢磨(せっさたくま)して大会に臨み、業界をけん引するという強い気構えを持ってもらえればうれしい」と力を込めた。4トン部門に出場する松山隼部選手(日通秋田運輸)が力強く選手宣誓し、実技競技が幕を開けた。  厳しい暑さの中、トレーラ、11トン、4トン、女性の4部門に挑んだ合計24人の選手が日頃の成果を発揮。日本通運勢が11トンと4トンの2部門を制覇した。最高得点は、4トン部門で優勝した佐藤大選手(日本通運秋田警送事業所) の970点(千点満点)。佐藤選手は「出場を支えてくれた会社の皆さんに、とても感謝している。全てが難しく感じたので、いつもより丁寧に安全確認をして審判にアピールした。学科は毎日勉強して臨んだ。また、日常業務でも常に安全運転を心掛けていた」と振り返った。  このほかの入賞者は次の各選手。  〈11トン〉優勝=富沢正光(日本通運大館支店)▽2位=高田拓也(角間川運送)▽3位=塚田智也(東北運輸)  〈4トン〉2位=須田優幸(日本通運秋田警送事業所)▽3位=佐田光郭(同)  〈トレーラ〉優勝=遠藤和昭(シートランス)▽2位=半沢国夫(日本通運秋田支店)▽3位=安田尚(八森運輸)  〈女性〉優勝=吉川恭子(秋田港北トラック) 【写真=970点の最高得点で4トン部門を制した佐藤選手】





本紙ピックアップ

大阪・関西万博まで5日、渋滞回避へインフラ整備

 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開幕まであと5日――。関西経済の活性化が期待される一方、渋滞による物流への影響も懸念され、大阪港夢洲(ゆめしま)地区(夢洲、大阪市此花区)では回避に向けたインフラ整備が行われ…

WebKIT運賃指数、24年度が過去最高133.5

 全日本トラック協会と日本貨物運送協同組合連合会(御手洗安会長)が3日発表した、WebKIT事業のスポット取引による3月の成約運賃指数は「143」で、2024年度では12月の「147」に次ぐ高さとなった。年度平均では「1…

全ト協/トラック業者・荷主調査、24年問題「影響ある」6割

 全日本トラック協会(坂本克己会長)が3月31日に公表した「2024年問題」の対応状況調査によると、トラック運送事業者、荷主企業ともに「影響がある」との回答が6割を超えた。また、長時間の輸送・荷待ち・荷役作業が原因で改正…

日本郵政社長ら記者会見、グループ資源を最大限活用

 日本郵政グループは2日、日本郵政の増田寛也社長、日本郵便の千田哲也社長、6月に両社の社長に就任することが決まった日本郵政の根岸一行常務、日本郵便の小池信也常務による記者会見を開いた。根岸、小池の両氏は、中期経営計画の最…

オススメ記事

大阪・関西万博まで5日、渋滞回避へインフラ整備

 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開幕まであと5日――。関西経済の活性化が期待される一方、渋滞による物流への影響も懸念され、大阪港夢洲(ゆめしま)地区(夢洲、大阪市此花区)では回避に向けたインフラ整備が行われ…

WebKIT運賃指数、24年度が過去最高133.5

 全日本トラック協会と日本貨物運送協同組合連合会(御手洗安会長)が3日発表した、WebKIT事業のスポット取引による3月の成約運賃指数は「143」で、2024年度では12月の「147」に次ぐ高さとなった。年度平均では「1…

全ト協/トラック業者・荷主調査、24年問題「影響ある」6割

 全日本トラック協会(坂本克己会長)が3月31日に公表した「2024年問題」の対応状況調査によると、トラック運送事業者、荷主企業ともに「影響がある」との回答が6割を超えた。また、長時間の輸送・荷待ち・荷役作業が原因で改正…

日本郵政社長ら記者会見、グループ資源を最大限活用

 日本郵政グループは2日、日本郵政の増田寛也社長、日本郵便の千田哲也社長、6月に両社の社長に就任することが決まった日本郵政の根岸一行常務、日本郵便の小池信也常務による記者会見を開いた。根岸、小池の両氏は、中期経営計画の最…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap