物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

ハッピースマイルサービス、20周年記念パーティー 近隣住民に恩返し

物流企業

2018/07/30 0:00

 【北海道】ハッピースマイルサービス(林昭夫社長、北海道室蘭市)は15日、近隣住民や関係者を招いて創立20周年記念ビアパーティーを開いた。花火を合図にスタート。会場には、焼き鳥やたこ焼き、綿あめ、金魚すくいなどの屋台を設置した。更に、トラックをステージにしたステージイベントなどで、訪れた家族連れを楽しませた。(岡杏奈)  ステージに上がった林社長は「お陰さまで創立20周年を迎えることができた。本日は、町内会の皆さんと親交を深められたら、という思いで祭りを開かせていただいた。たくさんの企画を用意しているので、ぜひ楽しんで欲しい」と呼び掛けた。  町内会長のあいさつに続き、室蘭市で活動する「ふくろうバンド」がベンチャーズの楽曲5曲を披露。カラオケ大会や橋本流みゆき太鼓の演奏など企画を多数用意した。  締めに行われた餅まきでは、250個の餅のうち、当たりを20個用意。景品として、32インチのテレビやタイヤセット、炊飯器とお米のセットなどを用意した。  イベントを終え、林氏は「当社は、住宅街の中にあるので、近隣に住んでいる方へ少しでも恩返しがしたいという思いから開催を決めた。町内会の回覧板でイベントの開催案内を回していただいたので、多くの人に集まってもらえた。皆さんの笑顔を見ることができて本当によかった」と話した。  【写真=豪華景品を当てた来場者と握手を交わす林社長】





本紙ピックアップ

火曜リポート/業務前自動点呼「本格実施」、機器認定要領の認識にズレ

 国土交通省は業務前自動点呼の本格実施に向け、機器メーカーの申請を受け付けているが、当初の想定よりスタートが遅れている。6月に公開した機器認定要領に関する国交省とメーカーの認識のズレが原因とみられるが、間もなく初の機器認…

システム4者「求車」減少傾向、荷動き落ち込み裏付け?

 求荷求車システムを運営している日本貨物運送協同組合連合会(御手洗安会長)のWebKIT事業など全国4グループ(日本ローカルネットワークシステム協組連合会、トラボックス、トランコム)の最近の件数動向を見ると、荷物情報(求…

朝日物流、W連結トラで共配開始

 新潟-関東で25㍍ダブル連結トラックによる共同配送がスタートした。ブルボンと岩塚製菓の商品を同時に運ぶもので、輸送を担当する朝日物流(髙橋正男社長、新潟県村上市)は週2、3回の運行を計画。複数メーカーの製品を積載する連…

熊交G/今期、売上高5%増の145億円

 熊本交通運輸(住永富司社長、熊本県益城町)を中核に運輸6社で構成する熊交グループは、新規の物流拠点開設、倉庫事業の拡充・強化、中継拠点機能を併設した物流拠点の開設を通し、2026年3月期の連結売上高を前期比5%増の14…

オススメ記事

火曜リポート/業務前自動点呼「本格実施」、機器認定要領の認識にズレ

 国土交通省は業務前自動点呼の本格実施に向け、機器メーカーの申請を受け付けているが、当初の想定よりスタートが遅れている。6月に公開した機器認定要領に関する国交省とメーカーの認識のズレが原因とみられるが、間もなく初の機器認…

システム4者「求車」減少傾向、荷動き落ち込み裏付け?

 求荷求車システムを運営している日本貨物運送協同組合連合会(御手洗安会長)のWebKIT事業など全国4グループ(日本ローカルネットワークシステム協組連合会、トラボックス、トランコム)の最近の件数動向を見ると、荷物情報(求…

朝日物流、W連結トラで共配開始

 新潟-関東で25㍍ダブル連結トラックによる共同配送がスタートした。ブルボンと岩塚製菓の商品を同時に運ぶもので、輸送を担当する朝日物流(髙橋正男社長、新潟県村上市)は週2、3回の運行を計画。複数メーカーの製品を積載する連…

熊交G/今期、売上高5%増の145億円

 熊本交通運輸(住永富司社長、熊本県益城町)を中核に運輸6社で構成する熊交グループは、新規の物流拠点開設、倉庫事業の拡充・強化、中継拠点機能を併設した物流拠点の開設を通し、2026年3月期の連結売上高を前期比5%増の14…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap