物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

ハッピースマイルサービス、20周年記念パーティー 近隣住民に恩返し

物流企業

2018/07/30 0:00

 【北海道】ハッピースマイルサービス(林昭夫社長、北海道室蘭市)は15日、近隣住民や関係者を招いて創立20周年記念ビアパーティーを開いた。花火を合図にスタート。会場には、焼き鳥やたこ焼き、綿あめ、金魚すくいなどの屋台を設置した。更に、トラックをステージにしたステージイベントなどで、訪れた家族連れを楽しませた。(岡杏奈)  ステージに上がった林社長は「お陰さまで創立20周年を迎えることができた。本日は、町内会の皆さんと親交を深められたら、という思いで祭りを開かせていただいた。たくさんの企画を用意しているので、ぜひ楽しんで欲しい」と呼び掛けた。  町内会長のあいさつに続き、室蘭市で活動する「ふくろうバンド」がベンチャーズの楽曲5曲を披露。カラオケ大会や橋本流みゆき太鼓の演奏など企画を多数用意した。  締めに行われた餅まきでは、250個の餅のうち、当たりを20個用意。景品として、32インチのテレビやタイヤセット、炊飯器とお米のセットなどを用意した。  イベントを終え、林氏は「当社は、住宅街の中にあるので、近隣に住んでいる方へ少しでも恩返しがしたいという思いから開催を決めた。町内会の回覧板でイベントの開催案内を回していただいたので、多くの人に集まってもらえた。皆さんの笑顔を見ることができて本当によかった」と話した。  【写真=豪華景品を当てた来場者と握手を交わす林社長】





本紙ピックアップ

運送業界での女性活躍、経営者少数・昇進に課題

 自民党の高市早苗総裁が21日、女性初の首相に指名されたが、物流業界では依然、女性の経営者、管理者が多いとは言えず、女性の意見を職場に反映しきれていない面もある。物流業界の女性経営者らは、管理者を増やすために奮闘する傍ら…

ドラコン全国大会、髙山選手が総理大臣賞

 全日本トラック協会(寺岡洋一会長)が主催する全国トラックドライバー・コンテストが25、26の両日、茨城県ひたちなか市の自動車安全運転センター(種谷良二理事長)安全運転中央研修所で行われ、日本一のプロドライバーに贈られる…

国交省/社会資本整備・交通政策計画、一体策定危機を好機に

 国土交通省は24日、社会資本整備重点計画と交通政策基本計画の次期計画(2026~30年度)の方向性を固めた。インフラと交通の関係政策の連携・整合を図るため、初めて一体的に策定。「人口減少という危機を好機に変え、一人ひと…

ふそう、水素駆動トラック開発

 三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)は22日、報道向けに栃木県で水素駆動の大型トラックコンセプトモデルの説明会を開いた。30日から11月9日まで東京ビッグサイト(東京都…

オススメ記事

運送業界での女性活躍、経営者少数・昇進に課題

 自民党の高市早苗総裁が21日、女性初の首相に指名されたが、物流業界では依然、女性の経営者、管理者が多いとは言えず、女性の意見を職場に反映しきれていない面もある。物流業界の女性経営者らは、管理者を増やすために奮闘する傍ら…

ドラコン全国大会、髙山選手が総理大臣賞

 全日本トラック協会(寺岡洋一会長)が主催する全国トラックドライバー・コンテストが25、26の両日、茨城県ひたちなか市の自動車安全運転センター(種谷良二理事長)安全運転中央研修所で行われ、日本一のプロドライバーに贈られる…

国交省/社会資本整備・交通政策計画、一体策定危機を好機に

 国土交通省は24日、社会資本整備重点計画と交通政策基本計画の次期計画(2026~30年度)の方向性を固めた。インフラと交通の関係政策の連携・整合を図るため、初めて一体的に策定。「人口減少という危機を好機に変え、一人ひと…

ふそう、水素駆動トラック開発

 三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)は22日、報道向けに栃木県で水素駆動の大型トラックコンセプトモデルの説明会を開いた。30日から11月9日まで東京ビッグサイト(東京都…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap