物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

トヨタライン、山形・村山に麺屋オープン ラストワンセンチ担う

物流企業

2018/07/09 0:00

 【山形】ラストワンセンチへの挑戦――。トヨタライン(斎藤和彦社長、山形県東根市)は6月26日、村山市に飲食店「山形麺屋 殿(しんがり)」をオープンさせた。現在取り組んでいる食品輸送の先の分野の事業として、飲食店の経営に乗り出した。配送している肉や野菜など地元の食材を使った商品を消費者に提供する。地産地消の推進でもあり、雇用を含めて地域振興に貢献する。(黒田秀男)  今回の取り組みは、各種支援措置を利用できる山形県の2018年度経営革新計画(中小企業等経営強化法)に承認されている。  店舗は村山市の楯岡十日町地区に開店。「古き・新しき」をテーマとし、伝統とIT(情報技術)を組み合わせた麺屋を目指した。取得した居抜き物件を改装し、日本そば、うどん、中華麺(ラーメン)を販売。店名の「殿」は食の安全、安心を守る最後の砦(とりで)との意味合いを込めた。  店内にはカウンターとテーブル席、小上がりなどを配置。自動券売機は店舗用に開発したもので、実用新案登録を出願している。  斎藤社長は「地域に密着した経営を目指している。地産地消の一つとして、輸送の先の分野に進出する。運んでいる地元の肉や野菜などを使って調理し、消費者の口元まで届ける『ラストワンセンチ』にチャレンジする。地域産業の振興に少しでも貢献したい」としている。 【写真=村山市の中心街にオープン】





本紙ピックアップ

タイガー魔法瓶とツインカプセラ、長期保冷可能な容器提供

 タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…

T2、神奈川・綾瀬に切替拠点

 T2(熊部雅友社長兼CEO=最高経営責任者、東京都千代田区)は10月30日、レベル4(特定条件下での完全自動運転)トラックによる幹線輸送サービスの開始に向け、神奈川県綾瀬市の東名高速道路・綾瀬スマートインターチェンジ(…

武蔵野ロジ/千葉センター準備開始、保管空間3倍超に

 武蔵野ロジスティクス(田山靖寿社長、埼玉県三芳町)は千葉物流センター(千葉県習志野市)の2026年12月稼働に向け、準備をスタートさせた。現在の習志野物流センター(同)が手狭になったことによる移転で、保管スペースは同セ…

アップル、南葛サッカークラブとパートナー契約を締結

 引越事業を展開しているアップル(文字放想社長、東京都中央区)は10月27日、関東サッカーリーグの1部に所属している南葛サッカークラブ(SC)と全国スペシャルパートナー契約を締結した、と発表した。特別にデザインしたトラッ…

オススメ記事

タイガー魔法瓶とツインカプセラ、長期保冷可能な容器提供

 タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…

T2、神奈川・綾瀬に切替拠点

 T2(熊部雅友社長兼CEO=最高経営責任者、東京都千代田区)は10月30日、レベル4(特定条件下での完全自動運転)トラックによる幹線輸送サービスの開始に向け、神奈川県綾瀬市の東名高速道路・綾瀬スマートインターチェンジ(…

武蔵野ロジ/千葉センター準備開始、保管空間3倍超に

 武蔵野ロジスティクス(田山靖寿社長、埼玉県三芳町)は千葉物流センター(千葉県習志野市)の2026年12月稼働に向け、準備をスタートさせた。現在の習志野物流センター(同)が手狭になったことによる移転で、保管スペースは同セ…

アップル、南葛サッカークラブとパートナー契約を締結

 引越事業を展開しているアップル(文字放想社長、東京都中央区)は10月27日、関東サッカーリーグの1部に所属している南葛サッカークラブ(SC)と全国スペシャルパートナー契約を締結した、と発表した。特別にデザインしたトラッ…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap