物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

木佐森、鈴鹿8耐で求人誌配布 トラック業界アピール

物流企業

2018/06/28 0:00

 重量物輸送などを手掛ける木佐森(木佐森大介社長、静岡県吉田町)は、同社運営のレーシングチームがエントリーする7月の鈴鹿8時間耐久ロードレースで、会場に訪れるモータースポーツファンに、トラックドライバーの求人誌を配布し、ドライバー不足に悩むトラック運送業界をアピールする。(奥出和彦)  レーシングチーム「Trans Mapレーシング」として、2015年からレースに参戦。今回もトライアウトレースを通過し、4年連続の本戦出場を決めた。チームオーナーの木佐森社長も国際ライセンスを取得しており、ライダーとしては5回目の挑戦。  これまでマシントラブルに見舞われるなど32位、39位、40位と目標の25位以内には届いていないものの、17年は著名なバイクアパレルブランドのエースカフェロンドンやコスプレーヤープロダクションのONIGIRI Plusとタッグを組み、注目度が高まっている。  チームの立ち上げは木佐森氏の「二輪モータースポーツを通じて運送業界の認知度向上や人材確保、人材育成ができるのではないか」との思いが原点。特に世界的にも有名なレースで、開催期間中に国内外から12万人以上が訪れる鈴鹿8耐の場が「効果的なアピールの場になる」と考えた。  会場では、モータースポーツファンにトラックドライバー職を直接知ってもらおうと、求人誌を作成し、5千部以上を目標に配布。全国のトラック運送事業者から、1枠3万円で求人広を募集し、トラック関連情報を編集する。  木佐森氏は「バイク乗りがたくさん訪れる。運転が好きな彼らにトラック運送業界をアピールしない手は無い」と効果を期待する。チーム設立以来、モータースポーツに参加しながら働く従業員を奨励。レース参加時には休暇を与えるなど、ワーク・ライフ・バランスを可能にできる企業として社業発展を目指している。ドライバーとして入社して4年目の大石正彦氏も業務の傍ら、今年もレースに参加する。  「バイクやモータースポーツに興味のある人も多いが、キャンペーンガールを目的に写真を趣味にしている若者もたくさん来場する。そういう色々な人達にトラックドライバーの業務を知ってもらういい機会になると思う」(木佐森氏) 【写真=17年7月の鈴鹿8耐ロードレース終了後、チームのメンバーらと記念撮影に臨む木佐森社長(最前列左から2人目)】





本紙ピックアップ

軽油暫定税率、来春廃止

 軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…

アスクル「サイバー攻撃被害」、WMS使用せず出荷

 アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…

自民物流調査会/軽油暫定税率廃止、交付金「同等の事業」堅持

 自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…

タイガー魔法瓶とツインカプセラ、長期保冷可能な容器提供

 タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…

オススメ記事

軽油暫定税率、来春廃止

 軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…

アスクル「サイバー攻撃被害」、WMS使用せず出荷

 アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…

自民物流調査会/軽油暫定税率廃止、交付金「同等の事業」堅持

 自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…

タイガー魔法瓶とツインカプセラ、長期保冷可能な容器提供

 タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap