物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

川崎近海汽船、宮古―室蘭フェリー就航 岩手初の定期航路

物流企業

2018/06/28 0:00

 岩手県の宮古港と北海道の室蘭港を結ぶ新たなフェリー航路が22日、就航した。4月まで八戸港―苫小牧港ルートに使用されていた川崎近海汽船のシルバークィーン(7千総トン型)を転配。片道326キロの区間を10時間で運航し、1日1往復する。トラック(12メートル換算)は69台が積載可能だ。岩手県初の定期フェリー航路であるとともに、室蘭港にとっては2008年11月以来、10年ぶりの復活となる。  第1便が出港する宮古港では、午前6時30分からセレモニーを開始。岩手の郷土芸能「黒森神楽」の演舞や万歳三唱の後、初荷を出荷。一番に船内へ乗り込む北海道西濃運輸(岡田宗司社長、札幌市西区)のトラックドライバーに記念品が贈られた。その後、関係者や見送りに駆け付けた市民らが見守る中、車両の積み込み作業が始まった。  宮古市長で宮古港フェリー利用促進協議会の山本正徳会長が「本日、いよいよ宮古―室蘭フェリーのスタートの日を迎えた。私たちの夢がついに現実となり、大変うれしい。今日の喜びを忘れずに、皆さまから末永く愛されるように努めていきたい」とあいさつ。宮古市立第一中学校の生徒による吹奏楽の演奏をバックに、船がふ頭を後にした。  東北地方の太平洋沿岸部では現在、三陸沿岸道路などの復興道路の建設が進められている。こうした道路網が整備されれば宮古市周辺の交通アクセスが向上し、盛岡市や仙台市への移動時間は大幅な短縮が見込める。更に、降雪の影響を受けにくい地理的な優位性もあり、フェリー就航に地域活性化への期待が高まっている。(今松大) 【写真=初荷を積んで乗り込む北海道西濃運輸のトラック】





本紙ピックアップ

センコー、丸運にTOB

 センコーグループホールディングスは13日の取締役会で、丸運に対する株式公開買い付け(TOB)を開始することを決めた。丸運が得意とする化学品やエネルギー関連輸送、重量物輸送の強化を狙う。買収額は200億円程度とみられ、セ…

タカラ倉庫、中京圏の配送網拡充

 タカラ倉庫運輸サービス(渡邊慎也社長、神奈川県海老名市)は、中京圏での配送ネットワークを拡充する。愛知県の運送会社をグループ傘下に収めるほか、北関東・東北地方でのビジネス拡大に向け他社との資本・業務提携も進めていく。8…

ニュース深掘り/軽油引取税「暫定税率廃止」、通常国会に閣法提出へ

 与野党が廃止で合意した燃料課税の旧暫定税率のうち、軽油引取税の法案については、年明けの通常国会に内閣提出法案(閣法)として出される見通しだ。10日の衆院予算委員会で高市早苗首相が立憲民主党の重徳和彦税制調査会長(愛知1…

陸災防/全国大会、安全・健康確保「重要」

 陸上貨物運送事業労働災害防止協会(齋藤充会長)は13日、群馬県で全国陸上貨物運送事業労働災害防止大会を開催した。「荷役5大災害防止対策」の徹底などを盛り込んだ大会宣言を決議し、安全で健康に働ける職場環境の実現を誓った。…

オススメ記事

センコー、丸運にTOB

 センコーグループホールディングスは13日の取締役会で、丸運に対する株式公開買い付け(TOB)を開始することを決めた。丸運が得意とする化学品やエネルギー関連輸送、重量物輸送の強化を狙う。買収額は200億円程度とみられ、セ…

タカラ倉庫、中京圏の配送網拡充

 タカラ倉庫運輸サービス(渡邊慎也社長、神奈川県海老名市)は、中京圏での配送ネットワークを拡充する。愛知県の運送会社をグループ傘下に収めるほか、北関東・東北地方でのビジネス拡大に向け他社との資本・業務提携も進めていく。8…

ニュース深掘り/軽油引取税「暫定税率廃止」、通常国会に閣法提出へ

 与野党が廃止で合意した燃料課税の旧暫定税率のうち、軽油引取税の法案については、年明けの通常国会に内閣提出法案(閣法)として出される見通しだ。10日の衆院予算委員会で高市早苗首相が立憲民主党の重徳和彦税制調査会長(愛知1…

陸災防/全国大会、安全・健康確保「重要」

 陸上貨物運送事業労働災害防止協会(齋藤充会長)は13日、群馬県で全国陸上貨物運送事業労働災害防止大会を開催した。「荷役5大災害防止対策」の徹底などを盛り込んだ大会宣言を決議し、安全で健康に働ける職場環境の実現を誓った。…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap