物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

まるだい運輸倉庫/60周年式典、頑張る社員が宝物 更なる飛躍むけ結束

物流企業

2018/06/18 0:00

 【神奈川】まるだい運輸倉庫(奥山恵子社長、神奈川県小田原市)は2日、箱根町のホテルで創立60周年記念式典を開催した。社員を主役にした内容で節目を祝い、更なる飛躍に向けて出席者全員が一層の結束を誓った。(吉田英行)  まず、創業当時の貴重な写真や、倉庫・社屋竣工時の写真をスクリーンに映し、60周年の歩みを振り返った。  続いて、奥山社長が「日頃コツコツ頑張っている皆さんが当社の宝物。創業者の父は、社員とその家族を大事にし、社員の奥さんや子供の名前まで覚えていた。会社の規模が拡大し、全社員を覚えきれないのは申し訳ないが、社員を大切に思う気持ちは変わらない。今日の良き日がまるだいの飛躍につながることを祈念したい」とあいさつ。  永年勤続表彰では、勤続30年の大前好成氏(J倉庫)ら3人、20年の松本辰也氏(運輸事業所)ら13人、10年の関根聖奈氏(本社)ら2人の業績をたたえ、奥山氏が一人ひとりに表彰状と記念品を手渡しながら、ねぎらいの言葉を掛けた。  懇親会で、秋元美里副社長は「会社が30年以上存続する確率は0.02%と言われ、1万社のうち30年続くのはたった2社。そうした中で当社は、従業員の努力で60周年を迎えられた。今回の式典は社員が主役。また10年後に最高の式典ができるよう一緒に頑張ろう」と呼び掛けた。  アトラクションとして、ものまねタレントの神奈月さんによるショーが行われ、歌手の井上陽水、タレントの石原良純、プロレスラーの武藤敬司ら有名人のものまねを次々と披露。奥山氏や従業員との掛け合いでも笑いを誘った。  更に、大型液晶テレビやホテル宿泊券などの豪華賞品が当たる抽選会も開かれ、盛り上がった。 【写真=プロレスラーに扮したものまねタレントの神奈月さんと壇上でポーズを取る奥山社長】





本紙ピックアップ

東ト協連/東日本宇佐美と取引中止、公取委へ申告検討

 東京都トラック運送事業協同組合連合会は5日、理事長懇談会を開催し、20年近く続いた東日本宇佐美(高橋智幸社長、東京都文京区)からの燃料共同購入が9月末までで終了することを椎名幸子会長と野口茂嘉事務局長が説明した。この中…

「ガソリン暫定税率廃止」与野党協議、代替財源で折り合わず

 ガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議が5日に行われ、廃止に伴う代替財源で折り合いが付かずもの別れとなった。野党側は、7党で共同提出した法案で規定するガソリンの暫定税率分(1㍑当たり25円10銭)の円滑な廃止に…

岡田商運、最新の運転シミュレーター導入

 岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、岡山営業所(同区)に大型トラックやトレーラに対応した最新鋭の運転シミュレーターを導入し、9月から本格的な運用を開始した。没入感のある3面モニター(正面・左右)で、画像は従来のシミ…

JILS調べ/物流機器生産出荷24年度、過去最高水準3.8%増

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS、大橋徹二会長)が4日発表した、2024年度の物流システム機器生産出荷統計によると、売上高は6570億200万円と、前の年度比で3.8%増加し、過去最高水準となった。多くの機器に…

オススメ記事

東ト協連/東日本宇佐美と取引中止、公取委へ申告検討

 東京都トラック運送事業協同組合連合会は5日、理事長懇談会を開催し、20年近く続いた東日本宇佐美(高橋智幸社長、東京都文京区)からの燃料共同購入が9月末までで終了することを椎名幸子会長と野口茂嘉事務局長が説明した。この中…

「ガソリン暫定税率廃止」与野党協議、代替財源で折り合わず

 ガソリン暫定税率廃止に関する与野党の実務者協議が5日に行われ、廃止に伴う代替財源で折り合いが付かずもの別れとなった。野党側は、7党で共同提出した法案で規定するガソリンの暫定税率分(1㍑当たり25円10銭)の円滑な廃止に…

岡田商運、最新の運転シミュレーター導入

 岡田商運(岡田好美社長、岡山市中区)は、岡山営業所(同区)に大型トラックやトレーラに対応した最新鋭の運転シミュレーターを導入し、9月から本格的な運用を開始した。没入感のある3面モニター(正面・左右)で、画像は従来のシミ…

JILS調べ/物流機器生産出荷24年度、過去最高水準3.8%増

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS、大橋徹二会長)が4日発表した、2024年度の物流システム機器生産出荷統計によると、売上高は6570億200万円と、前の年度比で3.8%増加し、過去最高水準となった。多くの機器に…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap