物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

まるだい運輸倉庫/60周年式典、頑張る社員が宝物 更なる飛躍むけ結束

物流企業

2018/06/18 0:00

 【神奈川】まるだい運輸倉庫(奥山恵子社長、神奈川県小田原市)は2日、箱根町のホテルで創立60周年記念式典を開催した。社員を主役にした内容で節目を祝い、更なる飛躍に向けて出席者全員が一層の結束を誓った。(吉田英行)  まず、創業当時の貴重な写真や、倉庫・社屋竣工時の写真をスクリーンに映し、60周年の歩みを振り返った。  続いて、奥山社長が「日頃コツコツ頑張っている皆さんが当社の宝物。創業者の父は、社員とその家族を大事にし、社員の奥さんや子供の名前まで覚えていた。会社の規模が拡大し、全社員を覚えきれないのは申し訳ないが、社員を大切に思う気持ちは変わらない。今日の良き日がまるだいの飛躍につながることを祈念したい」とあいさつ。  永年勤続表彰では、勤続30年の大前好成氏(J倉庫)ら3人、20年の松本辰也氏(運輸事業所)ら13人、10年の関根聖奈氏(本社)ら2人の業績をたたえ、奥山氏が一人ひとりに表彰状と記念品を手渡しながら、ねぎらいの言葉を掛けた。  懇親会で、秋元美里副社長は「会社が30年以上存続する確率は0.02%と言われ、1万社のうち30年続くのはたった2社。そうした中で当社は、従業員の努力で60周年を迎えられた。今回の式典は社員が主役。また10年後に最高の式典ができるよう一緒に頑張ろう」と呼び掛けた。  アトラクションとして、ものまねタレントの神奈月さんによるショーが行われ、歌手の井上陽水、タレントの石原良純、プロレスラーの武藤敬司ら有名人のものまねを次々と披露。奥山氏や従業員との掛け合いでも笑いを誘った。  更に、大型液晶テレビやホテル宿泊券などの豪華賞品が当たる抽選会も開かれ、盛り上がった。 【写真=プロレスラーに扮したものまねタレントの神奈月さんと壇上でポーズを取る奥山社長】





本紙ピックアップ

「新物流2法」きょう施行、改正事業法の理解進まず

 物流効率化法(新物効法)と改正貨物自動車運送事業法からなる「新物流2法」が1日から施行される。新物効法は荷主などによる物流効率化の取り組みの努力義務が規定され、特定荷主などへの義務規定は2026年度から施行。一方、改正…

国交省/「基幹物流拠点」整備促進、法的位置付けなど検討

 国土交通省は、トラック輸送の変容や、物資の集約、新技術の導入、地域活性化に対応した営業用倉庫、トラックターミナル(TT)、物流不動産などを「基幹物流拠点」として法的に位置付け、整備を進めていく。要件を満たした物流拠点の…

ユニバース、智商運輸買収で運送参入

 物流事業者向けのシステム開発などを手掛けるユニバース(谷口臨太朗CEO=最高経営責任者、大阪市北区)は、智商運輸(河合智哉社長、岡山市東区)をM&A(合併・買収)で傘下に加え、運送事業に参入する。3月中に株式の取得を終…

全ト協、書面交付義務化対応へアプリ開発し無償提供

 全日本トラック協会(坂本克己会長)は、書面交付の義務化に対応し、契約内容の事前確認の手間を最小限とするため、書面化アプリケーションを開発する。7月以降に都道府県トラック協会を通じ、利用申し込みのあった会員事業者に無償で…

オススメ記事

「新物流2法」きょう施行、改正事業法の理解進まず

 物流効率化法(新物効法)と改正貨物自動車運送事業法からなる「新物流2法」が1日から施行される。新物効法は荷主などによる物流効率化の取り組みの努力義務が規定され、特定荷主などへの義務規定は2026年度から施行。一方、改正…

国交省/「基幹物流拠点」整備促進、法的位置付けなど検討

 国土交通省は、トラック輸送の変容や、物資の集約、新技術の導入、地域活性化に対応した営業用倉庫、トラックターミナル(TT)、物流不動産などを「基幹物流拠点」として法的に位置付け、整備を進めていく。要件を満たした物流拠点の…

ユニバース、智商運輸買収で運送参入

 物流事業者向けのシステム開発などを手掛けるユニバース(谷口臨太朗CEO=最高経営責任者、大阪市北区)は、智商運輸(河合智哉社長、岡山市東区)をM&A(合併・買収)で傘下に加え、運送事業に参入する。3月中に株式の取得を終…

全ト協、書面交付義務化対応へアプリ開発し無償提供

 全日本トラック協会(坂本克己会長)は、書面交付の義務化に対応し、契約内容の事前確認の手間を最小限とするため、書面化アプリケーションを開発する。7月以降に都道府県トラック協会を通じ、利用申し込みのあった会員事業者に無償で…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap