物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

ヤマト運輸&北海道、物流など活性化へ協定 共配の構築を推進

物流企業

2018/06/11 0:00

 ヤマト運輸(長尾裕社長、東京都中央区)と北海道は5日、北海道での物流・人流などの活性化に向けた包括連携協定を締結した。道内では特に、長距離トラックドライバー不足や積載率の低下が課題となっており、複数の物流事業者による共同配送の構築などを推進し、地域の経済と生活を守っていく。  ヤマト運輸など大手物流事業者と地元の物流事業者はこれまで、道の主導で、共同配送の仕組みなどについて話し合いを重ねてきた。ヤマト運輸広報戦略部は「具体的な案について、今まさに検討している」としている。  例えば、道北エリア向けに納品物流を行っている事業者が協業し、運行車両を減らすなどして物流効率化を推進し、持続可能なサプライチェーン(供給網)を整備・維持することを目指す。  また、近距離輸送サービスを創造する。同社は現在、道内の路線バス事業者7社と連携して12路線で客貨混載を展開。2月には士別市から士別朝日地区まで路線バスで生活必需品を輸送し、買い物便として商品を届けるスキームのトライアイルを実施した。今後も地域のパートナーと協力し、買い物便サービスの拡充などに取り組む。  調印式には、長尾社長や高橋はるみ知事らが出席。物流・人流の活性化のほか、協定に安全・安心な地域づくりや観光支援や道産品の販路拡大、災害対策、環境維持・保全、地域福祉などが盛り込まれた。  北海道はこれまで、地域経済の活性化などを図るため、81の企業・グループなどと包括連携協定を締結している。(高橋朋宏) 【写真=調印式で記念撮影に臨む長尾社長や高橋はるみ知事(左から2人目)ら】





本紙ピックアップ

センコー、丸運にTOB

 センコーグループホールディングスは13日の取締役会で、丸運に対する株式公開買い付け(TOB)を開始することを決めた。丸運が得意とする化学品やエネルギー関連輸送、重量物輸送の強化を狙う。買収額は200億円程度とみられ、セ…

タカラ倉庫、中京圏の配送網拡充

 タカラ倉庫運輸サービス(渡邊慎也社長、神奈川県海老名市)は、中京圏での配送ネットワークを拡充する。愛知県の運送会社をグループ傘下に収めるほか、北関東・東北地方でのビジネス拡大に向け他社との資本・業務提携も進めていく。8…

ニュース深掘り/軽油引取税「暫定税率廃止」、通常国会に閣法提出へ

 与野党が廃止で合意した燃料課税の旧暫定税率のうち、軽油引取税の法案については、年明けの通常国会に内閣提出法案(閣法)として出される見通しだ。10日の衆院予算委員会で高市早苗首相が立憲民主党の重徳和彦税制調査会長(愛知1…

陸災防/全国大会、安全・健康確保「重要」

 陸上貨物運送事業労働災害防止協会(齋藤充会長)は13日、群馬県で全国陸上貨物運送事業労働災害防止大会を開催した。「荷役5大災害防止対策」の徹底などを盛り込んだ大会宣言を決議し、安全で健康に働ける職場環境の実現を誓った。…

オススメ記事

センコー、丸運にTOB

 センコーグループホールディングスは13日の取締役会で、丸運に対する株式公開買い付け(TOB)を開始することを決めた。丸運が得意とする化学品やエネルギー関連輸送、重量物輸送の強化を狙う。買収額は200億円程度とみられ、セ…

タカラ倉庫、中京圏の配送網拡充

 タカラ倉庫運輸サービス(渡邊慎也社長、神奈川県海老名市)は、中京圏での配送ネットワークを拡充する。愛知県の運送会社をグループ傘下に収めるほか、北関東・東北地方でのビジネス拡大に向け他社との資本・業務提携も進めていく。8…

ニュース深掘り/軽油引取税「暫定税率廃止」、通常国会に閣法提出へ

 与野党が廃止で合意した燃料課税の旧暫定税率のうち、軽油引取税の法案については、年明けの通常国会に内閣提出法案(閣法)として出される見通しだ。10日の衆院予算委員会で高市早苗首相が立憲民主党の重徳和彦税制調査会長(愛知1…

陸災防/全国大会、安全・健康確保「重要」

 陸上貨物運送事業労働災害防止協会(齋藤充会長)は13日、群馬県で全国陸上貨物運送事業労働災害防止大会を開催した。「荷役5大災害防止対策」の徹底などを盛り込んだ大会宣言を決議し、安全で健康に働ける職場環境の実現を誓った。…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap