物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

杉並協組、新会館が竣工 地域貢献 高齢者むけ一部賃貸 備蓄倉庫活用を視野

団体

2018/05/21 0:00

 杉並輸送事業協同組合(大高一義理事長)は12日、新会館の竣工式を行った。「地域貢献」などをコンセプトに、36年ぶりに建て替えた。同組合や東京都トラック協会杉並支部(飯田勇一支部長)の事務局が入居するほか、2~4階を高齢者向けの賃貸住宅とし、また、将来的には災害備蓄倉庫として活用できるようにする。(高橋朋宏)  旧会館は36年前に70坪の土地と4階建ての建物を購入し、杉並トラック会館としてスタート。4年前に隣の70坪の土地を購入して計140坪とし、2017年8月に着工した。耐震構造の重量鉄骨造りで4階建て、延べ床面積1222平方メートル。  1階には杉並協組と東ト協杉並支部の事務所が入居する。2~4階は健常な高齢者を入居対象とした「アクティブシニア向け賃貸住宅」で総戸数は15戸を整備し、ケアマネジャーによる定期訪問や見守りサービスなどを提供し、安心して生活してもらう。  神事後に行った竣工式で、大高理事長は「三つのコンセプトを下に建設した。まずは杉並区行政との連携。小さいながらも、いずれは災害備蓄倉庫として使えるような造りにする。次は地域貢献で、元気な高齢者を対象とした賃貸住宅を整備した。最後は、次の世代が近い将来に3カ所目の会館がつくれるように、15年間で借り入れを返済する。時の理事長としてあいさつできるのは大変光栄だ。特に、会館の建設を迷っていた時に背中を押してくれた志村正之顧問、岡部昭彦顧問に感謝している」とあいさつした。  東京都トラック運送事業協同組合連合会の石川和夫会長は「更なる飛躍・発展を図る新たな拠点。大高氏はじめ歴代の理事長、役員、組合員の強い結束と努力のたまものと深く敬意を捧げる。厳しい経営環境だからこそ、協組を活用する重要性はますます高くなる」と述べた。  東ト協の千原武美会長は「社会的地位の向上を目指す我々の業界にとって、加速する高齢化社会、地域貢献の観点からも素晴らしい会館とコンセプトだ。支部と組合が車の両輪のように力強い推進力を発揮し、業界発展に引き続き尽力を賜りたい」と期待を込めた。  石原伸晃元環境相は「協組としての資産、拠点をしっかりしたものにし、次世代にバトンタッチしていく試みの中で、新会館竣工は本当にめでたい。新会館に恥じないよう、事業を発展させ、無事故・無違反で経済の血液としての物流を流して欲しい」と述べた。  大高氏ら代表5人でテープカットを行い、懇親会で交流を深めた。 【写真=テープカットに臨む大髙理事長(左から2人目)ら】





本紙ピックアップ

ジャパンモビリティショー開幕、環境対応「実証→実用」

 商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…

国交省と公取委、合同荷主パトロール

 国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…

近大病院・医学部移転、日通が輸送全体を管理

 近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…

京葉流通倉庫、出版効率化へPOD印刷

 京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…

オススメ記事

ジャパンモビリティショー開幕、環境対応「実証→実用」

 商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…

国交省と公取委、合同荷主パトロール

 国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…

近大病院・医学部移転、日通が輸送全体を管理

 近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…

京葉流通倉庫、出版効率化へPOD印刷

 京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap