物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

ラストワンマイル協組、設立記念し門出祝う 利用希望者に個別対応

団体

2018/05/14 0:00

 首都圏でのネット通販宅配業務を手掛けるラストワンマイル協同組合(志村直純理事長)は4月23日、東京都内で設立記念パーティーを開いた。利用希望者から問い合わせが殺到したため、5月に予定していた荷主や取引先の合同説明会を変更。個別に企業を訪問し、対応する方針に切り替えることを明らかにした。  荷主対応について、志村理事長は「我々の目的は、大手宅配や荷主を助けること。物流という社会インフラの一助になりたいと考えている」と強調。5月に説明会を開く定だったが、「悩みに応えるため、1社ずつ対応したい」と述べた。  更に、「スタート予定は6月1日。今日は我々と未来を切り開いていく仲間が集まっている。親睦を深め、物流の輝かしい未来をつくろう」と呼び掛けた。  組合員で、地区宅便(平井伸良社長、東京練馬区)の鎌田光男会長があいさつに続き、鏡開きを行った。その後、協組を代表してドリームネット(埼玉県新座市)の宮下俊一社長の音頭で乾杯し、門出を祝った。(佐々木健) 【写真=門出を祝い乾杯】





本紙ピックアップ

西日本最後のパンダ返還、猛暑の中で工夫し輸送

 6月28日に日本を出発し、中国に返還されたアドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)のジャイアントパンダ4頭。西日本最後のパンダ輸送は、関西空港までのトラック運行と通関を南海エクスプレス(橋本直樹社長、大阪市浪速区)など…

参院選、物流政策競い合う

 20日投開票の参院選は、衆院で与党が過半数割れしていることもあり事実上の「政権選択選挙」とも言われ、各党は支持拡大に向け、選挙戦を繰り広げている。特に消費税やガソリン税などを巡り、減税か給付金かで与野党の主張が激突。各…

富士運輸、スタンド納品で単独荷下ろしシステム導入

 石油製品輸送を手掛ける富士運輸(阿部悦雄社長、山口県山陽小野田市)は「2024年問題」対策の一環として、石油業界で普及が進むDCD(単独荷下ろし)システムを導入し、労働時間短縮で成果を上げている。納品先のガソリンスタン…

カリツー、東京オフィス開設

 カリツー(筒井重式社長、愛知県安城市)は、国際・国内物流事業の拡大と物流DX(デジタルトランスフォーメーション)強化に向け、1日に東京オフィス(東京都中央区)を開設した。(田中信也) Facebook Twitter …

オススメ記事

西日本最後のパンダ返還、猛暑の中で工夫し輸送

 6月28日に日本を出発し、中国に返還されたアドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)のジャイアントパンダ4頭。西日本最後のパンダ輸送は、関西空港までのトラック運行と通関を南海エクスプレス(橋本直樹社長、大阪市浪速区)など…

参院選、物流政策競い合う

 20日投開票の参院選は、衆院で与党が過半数割れしていることもあり事実上の「政権選択選挙」とも言われ、各党は支持拡大に向け、選挙戦を繰り広げている。特に消費税やガソリン税などを巡り、減税か給付金かで与野党の主張が激突。各…

富士運輸、スタンド納品で単独荷下ろしシステム導入

 石油製品輸送を手掛ける富士運輸(阿部悦雄社長、山口県山陽小野田市)は「2024年問題」対策の一環として、石油業界で普及が進むDCD(単独荷下ろし)システムを導入し、労働時間短縮で成果を上げている。納品先のガソリンスタン…

カリツー、東京オフィス開設

 カリツー(筒井重式社長、愛知県安城市)は、国際・国内物流事業の拡大と物流DX(デジタルトランスフォーメーション)強化に向け、1日に東京オフィス(東京都中央区)を開設した。(田中信也) Facebook Twitter …

Share via
Copy link
Powered by Social Snap