物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

飾磨海運、中島ヤード開設 海上貨物の集荷推進

物流企業

2018/04/23 0:00

 【兵庫】飾磨海運(水田裕一郎社長、姫路市)は3日、姫路港中島地区(姫路市)に野積み倉庫の中島ヤードを設け、営業を開始した。保管能力の増強に加え、荷役と保管・入出庫作業の効率を高めることで新規貨物の獲得を目指す。(渡辺弘雄)  中島ヤードは、姫路港中島ふ頭の岸壁に近い好立地に面積2万244平方メートルを有し、林産品、鋼材、プラント類を取り扱う。播磨工業地帯の中枢港湾となる姫路港が、鉄鋼、化学製品の製造、電機・ガスのエネルギー産業を支えている点に着目。海上貨物の集荷を進め、営業拡大と地域経済活性の両立を図るのが狙い。  既にバイオマス(生物由来資源)発電に使用するPKS(パームヤシ殻)を保管しており、地方港でも競争力を持てる、ばら積み貨物に特化した戦略で成長に弾みを付けていく。  同社の事業内容は一般貨物自動車運送、港湾運送・荷役、船舶代理店、通関など。2018年3月期の売上高は、前の期比11.1%増の30億円を上げた。車両は35台保有。上屋2棟(面積1400平方メートル)、野積み場9カ所(6万800平方メートル)を飾磨、中島両ふ頭に整備している。  14年8月の物流センター開設、15年3月の創立70周年、今回の中島ヤードに至る一連の設備投資と積み重ねてきた技術・ノウハウで、営業基盤の拡充・強化に努めてきた。  また、持続可能な社会の創造に努力する経営理念の下、09年11月にグリーン経営認証を取得し、エコドライブの推進、省エネ車両の導入、清掃活動にも取り組み、環境保全と地域社会への貢献に力を注いでいる。 【写真=好立地に整備した中島ヤード】





本紙ピックアップ

軽油暫定税率、来春廃止

 軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…

アスクル「サイバー攻撃被害」、WMS使用せず出荷

 アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…

自民物流調査会/軽油暫定税率廃止、交付金「同等の事業」堅持

 自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…

タイガー魔法瓶とツインカプセラ、長期保冷可能な容器提供

 タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…

オススメ記事

軽油暫定税率、来春廃止

 軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…

アスクル「サイバー攻撃被害」、WMS使用せず出荷

 アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…

自民物流調査会/軽油暫定税率廃止、交付金「同等の事業」堅持

 自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…

タイガー魔法瓶とツインカプセラ、長期保冷可能な容器提供

 タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap