物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

二徳運輸倉庫、神輿を博物館に輸送 地元神社の特別展

物流企業

2018/04/23 0:00

 【神奈川】二徳運輸倉庫(二見和徳社長、神奈川県平塚市)は4月15日、平塚市博物館で開催されている地元神社の特別展の神輿(みこし)輸送に協力した。  春期特別展「四之宮前鳥(さきとり)神社~その神輿と地域の信仰」では、「相模国四之宮」として知られ、2018年9月に鎮座1650年を迎える前鳥神社(同市)の神輿や資料などを展示。3月17日から5月6日までの期間中、3基の神輿を入れ替わりで公開している。  4月15日は、「大御輿(おおみこし)」「御霊(みたま)神輿」から、境内社の「八坂神社神輿」への入れ替え作業が行われ、二徳運輸倉庫のトラックが輸送を担当。法被姿の同神社氏子青年会(肥沼(こいぬま)博康会長)のメンバー20人が声を掛け合いながら、慎重に搬出入した。  今回運び込まれた八坂神社神輿は1890年に製作されたもので、神輿の堂部を支える4本の丸い柱に竜の飾りが施され、手で押すと柱が回転するという珍しい細工が特長。  氏子青年会の肥沼会長は「八坂神社神輿は、年1回の例祭以外での披露は初めて。青年会メンバーが力を合わせて運んだ。見ごたえがあるので、神輿の魅力と特長を知って欲しい」と話した。  また、青年会メンバーでもある二見社長も「祖父の代から長年、神輿輸送に協力している。5月に県内6つの神社が参加して大磯町で行われる『国府祭』では、大型車を含むトラック3台を出し、神輿に加え、太鼓などの備品も運ぶ予定」と意気込む。(吉田英行) 【写真=氏子青年会メンバーにより、慎重に博物館に運び込まれる「八坂神社神輿」】





本紙ピックアップ

軽油「暫定税率」廃止、「交付金維持」を明言

 21日の衆院財務金融委員会(阿久津幸彦委員長)で、野党7党が提出したガソリン税(揮発油税)暫定税率廃止法案の修正案の審議が行われ、軽油引取税の旧暫定税率廃止を踏まえた運輸事業振興助成交付金の取り扱いを巡る質疑が展開され…

IC直結の基幹物流施設開発/三菱地所、中京圏で初

 三菱地所は21日、中京圏で初めてとなる、高速道路のインターチェンジ(IC)に直結した「次世代基幹物流施設」の開発計画をスタートさせる、と発表した。名古屋瀬戸道路に直結する愛知県日進市の日進北部地区に整備する。延べ床面積…

政府「総合経済対策」決定、物流維持へ商慣行是正

 政府は21日、総合経済対策を閣議決定した。物流体制の維持に向け、「新物流2法」「トラック適正化2法」の施行による商慣行の見直しや事業者間連携の促進、自動運転トラックの導入などを推進。高速道路通行料金の大口・多頻度割引で…

国交省考察/アクアライン時間変動料金、時間帯設定「工夫の余地」

 東京湾アクアラインで実施中の混雑状況に応じた時間変動料金は、効果的な時間帯や料金設定に更なる工夫の余地がある――。国土交通省が19日開催した社会資本整備審議会道路分科会の国土幹線道路部会(朝倉康夫部会長、東京工業大学名…

オススメ記事

軽油「暫定税率」廃止、「交付金維持」を明言

 21日の衆院財務金融委員会(阿久津幸彦委員長)で、野党7党が提出したガソリン税(揮発油税)暫定税率廃止法案の修正案の審議が行われ、軽油引取税の旧暫定税率廃止を踏まえた運輸事業振興助成交付金の取り扱いを巡る質疑が展開され…

政府「総合経済対策」決定、物流維持へ商慣行是正

 政府は21日、総合経済対策を閣議決定した。物流体制の維持に向け、「新物流2法」「トラック適正化2法」の施行による商慣行の見直しや事業者間連携の促進、自動運転トラックの導入などを推進。高速道路通行料金の大口・多頻度割引で…

国交省考察/アクアライン時間変動料金、時間帯設定「工夫の余地」

 東京湾アクアラインで実施中の混雑状況に応じた時間変動料金は、効果的な時間帯や料金設定に更なる工夫の余地がある――。国土交通省が19日開催した社会資本整備審議会道路分科会の国土幹線道路部会(朝倉康夫部会長、東京工業大学名…

2次請け制限と白トラ規制、来年4月1日から施行

 政府は21日、「トラック適正化2法」のうち改正貨物自動車運送事業法の施行期日を定める政令を閣議決定した。違法な白トラック(自家用自動車)を利用する荷主への規制と、トラック運送事業者・利用運送事業者に対する委託次数の制限…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap