物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

七鷹社長/竹原 経晶氏、シャシー申請 簡素化を ナンバーでなく型式で

物流企業

2018/04/16 0:00

 【神奈川】「車両制限令順守の重要性は理解しているが、中小規模の海上コンテナの輸送事業者は、自社保有以外のシャシーをけん引するケースが多い。海コン輸送の効率化に向け、特殊車両通行許可申請ではシャシーは型式のみの記載に簡素化すべき」と話すのは、七鷹(横浜市中区)の竹原経晶社長(55)。  同社の海コン輸送車両が3月7日、東名高速道路・横浜町田インターチェンジの入り口付近で、道路監理員による取り締まりを受けた。シャシーの車両登録番号(ナンバー)が特殊車両通行許可証と一致していなかったことによる車限令違反が理由だ。  取り締まりを受けた車両は、発荷主の倉庫まで戻り、積み荷を下ろし、積み荷の軽減措置が分かる写真を撮って、高速道路会社にデータを送信するよう指示を受けた。  「保税蔵置場ではない場所で海コンを開封し、撮影禁止の荷主の構内で写真を撮ることになり、厳しい指示だ。ドライバー不足の中、こんな目に遭うと、経営する気力が無くなってしまう」  七鷹はトラクタ17台、シャシー50台を保有。リーファーコンテナに特化しているため、トラクタ、シャシー共に、重量に対応する車種をそろえている。  ただ、同社のような中小実運送会社が扱うシャシーは、自社保有だけでなく元請けなど他社保有のものも少なくない。元請けの中には、シャシーを3千台以上保有している物流会社もある。  「自社シャシーのナンバーを全て登録したとしても、数千台もの元請けのシャシーの車検証コピーをもらって登録するには膨大な手間が掛かり、あまりにも非効率」  同社の顧問を務める進藤馨行政書士(40)も「トラクタが特車許可を取得していないのは言語道断だが、シャシーのナンバーまで記載となると、正直きりが無い。シャシーは型式のみの記載とし、効率化を図る方が良いのではないか」と指摘する。(吉田英行) 【写真=車限令対策を協議する竹原社長(右)と顧問の進藤行政書士】





本紙ピックアップ

クロスマイル「上限規制1年」調査、残業「月10時間未満」最多

 X Mile(クロスマイル、野呂寛之社長、東京都新宿区)は3月28日、時間外労働の上限規制がドライバーに適用されて1年が経過するタイミングで、ドライバーの働き方や収入などの変化を調査した「クロスワークしごと白書」を公表…

三和エナジ―、石油製品卸をグループ化

 宇佐美鉱油(宇佐美智也社長、愛知県津島市)のグループ会社の三和エナジー(高松克行社長、横浜市港北区)は3月27日付で、石油製品の卸売や自社配送を行うオイルターミナル(北海道千歳市)の全株式を取得した。代表者は高松社長が…

テクノ自校、特定技能むけ教材作成

 テクノ自動車学校(竹内勝博社長、広島県熊野町)は特定技能外国人の自動車運送業への受け入れに備え、安全教育に加えてマナー教育を施すためのオンラインによる教材を作成している。3月に受け付けが始まったCBT(コンピューター・…

ラストワンマイル協組/配達管理システム、秋口運用むけ試験稼働

 ラストワンマイル協同組合(志村直純理事長)は荷物管理・追跡用の配達管理システム「Lトラック(仮称)」の秋口からの本格運用に向けた試験稼働を始めた。新システムはEDI(電子データ交換)連携を強化したほか、置き配管理や誤配…

オススメ記事

クロスマイル「上限規制1年」調査、残業「月10時間未満」最多

 X Mile(クロスマイル、野呂寛之社長、東京都新宿区)は3月28日、時間外労働の上限規制がドライバーに適用されて1年が経過するタイミングで、ドライバーの働き方や収入などの変化を調査した「クロスワークしごと白書」を公表…

三和エナジ―、石油製品卸をグループ化

 宇佐美鉱油(宇佐美智也社長、愛知県津島市)のグループ会社の三和エナジー(高松克行社長、横浜市港北区)は3月27日付で、石油製品の卸売や自社配送を行うオイルターミナル(北海道千歳市)の全株式を取得した。代表者は高松社長が…

テクノ自校、特定技能むけ教材作成

 テクノ自動車学校(竹内勝博社長、広島県熊野町)は特定技能外国人の自動車運送業への受け入れに備え、安全教育に加えてマナー教育を施すためのオンラインによる教材を作成している。3月に受け付けが始まったCBT(コンピューター・…

ラストワンマイル協組/配達管理システム、秋口運用むけ試験稼働

 ラストワンマイル協同組合(志村直純理事長)は荷物管理・追跡用の配達管理システム「Lトラック(仮称)」の秋口からの本格運用に向けた試験稼働を始めた。新システムはEDI(電子データ交換)連携を強化したほか、置き配管理や誤配…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap