物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

全国通運、海上輸送取り扱いへ 最適なモード組み合わせ フェリー会社と検討

物流企業

2018/04/02 0:00

 全国通運(杉野彰社長、東京都中央区)は、フォワーダーとして海上輸送サービスも提供できるよう新たなスキームの検討を始めた。鉄道輸送のみにこだわらず、顧客にとって最適な輸送モードの選択・組み合わせを柔軟に行い、輸送力の安定供給と拡大を図る。労働力不足の中で鉄道へのモーダルシフトが更に進めば、将来的に輸送能力がひっ迫する見通しであることなども背景にある。既に複数のフェリー会社と勉強会を立ち上げ、スキームの構築に向けて話し合いを重ねている。(高橋朋宏)  3月28日に開いた会見で、杉野社長は「鉄道だけでは、顧客に対し将来にわたって安定した輸送力を提供することはできない。顧客はこれまで鉄道以外の輸送モードを探す際、自身で行っていた。顧客に苦労させるのではなく、元請けの我々がフォワーダーとして船も利用できる会社を目指す」と明らかにした。  また、「鉄道輸送だけを提供していれば良い、という時代ではなくなっている。様々な輸送モードを提供できる仕組みをつくることは、基軸である鉄道輸送を守ることにもつながる。フェリー会社も我々と同様の課題を抱えているようで、相互利用に積極的な様子だ」とも述べた。  新しいスキームは、鉄道をメインとして補完的に海上輸送を使うのが前提ではなく、フェリーが幹線輸送として最適とみられる場合は、そのように対応する。  全国通運は毎年20万トン規模で北海道産の小麦を内航船で輸送しており、その経験も生かしていく。  2017年度の全通系コンテナ輸送量の見込みは951万トン(前年度比0.6%増)で、増収増益となる見通し。17年度上期の輸送量は463万トン(前年同期比2.3%増)と堅調だったが、2月末までの下期は台風などによる輸送障害の影響で398万トン(0.9%減)にとどまった。年間輸送量は過去3番目に多くなる見込みだ。過去最高は07年度の965万トン。  18年度の輸送量について、杉野氏は「景気動向などを勘案すれば、過去最高となる970万㌧を達成できる。荷主ごとにグループを組んで活動してきたモーダルシフト推進協議会の活動が着実に実を結んでいる。取りこぼしを無くしていけば970万トンは達成できる」と話した。 【写真=全国通運の本社が入るビル(東京都中央区)】





本紙ピックアップ

軽油暫定税率、来春廃止

 軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…

アスクル「サイバー攻撃被害」、WMS使用せず出荷

 アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…

自民物流調査会/軽油暫定税率廃止、交付金「同等の事業」堅持

 自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…

タイガー魔法瓶とツインカプセラ、長期保冷可能な容器提供

 タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…

オススメ記事

軽油暫定税率、来春廃止

 軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…

アスクル「サイバー攻撃被害」、WMS使用せず出荷

 アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…

自民物流調査会/軽油暫定税率廃止、交付金「同等の事業」堅持

 自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…

タイガー魔法瓶とツインカプセラ、長期保冷可能な容器提供

 タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap