物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

アップル、徹底した勤怠管理 クラウド型システム導入 運転評価 報酬に反映

物流企業

2018/03/22 0:00

 アップル引越センターを展開するアップル( 文字(もんじ)放想(ゆきお)社長、東京都中央区)では、オークネット(藤崎清孝社長、港区)製のクラウド型車両管理システム「KITARO」を導入し、安全教育や燃費改善、徹底した勤怠管理、業務品質の向上を図っている。運転評価機能を活用し、ドライバーの報酬に生かす方針だ。(井内亨)  同社では以前、車載器を用いた業務管理を課題に挙げていた。実際に導入して運用を試みたが、ドライバーや管理者における操作面の煩わしさなどから、他の車載器導入を検討。リストアップした12、13種類の車載器の中から、試験期間として4カ月以上かけて選択肢を絞った。  試験期間中の17年11月ごろにKITAROを納入。OBD(車載式故障診断装置)アダプターを備え取り付けが容易な上、GPS(全地球測位システム)で位置情報や運転評価などあらゆる情報を取得できることから採用を決定。18年に入り、本稼働させた。  車載器導入にはドライバーの反発もあり得るが、同社では「管理・監視したい」ではなく、「品質を評価したい」「安全を担保したい」と目的を伝えた結果、否定的な反応は無かった。逆に、「業務を評価してくれている」信頼につながり、ドライバーの業務に対する意識が変わったという。  全車両57台にKITAROを導入。年間20~30台ほど増車したい意向だが、その都度追加していく方針だ。法人営業部の田中康貴マネージャーは「新しいことを行う際は多くのコストが掛かってしまうが、KITAROは月額料金制で初期コストがほとんど無い。取り付けが簡単なため、バージョンアップに伴う機器変更があっても、手間が掛からない」と評価する。  管理画面で車両位置が一目で分かるため、緊急時の対応に役立つ。今まで、現場で作業が遅れた際、応援体制構築に時間をがかかっていたが、位置や目的地への所要時間などの情報を基に、素早く対応できるようになった。  更に、取得情報をドライバーの評価にも生かす方針。KITAROの運転評価機能などの数値を集計している。今後、報酬制度に運転の項目を盛り込み、取得データなどから評価していく。  同社では今後、車載器と荷台カメラ、ドライブレコーダーを連携させたい意向だ。実現すれば、事故やトラブルなど緊急時に管理者が確認して、迅速な対応と事後教育につなげられる。しかし、通信回線が複数となるため、一括管理が難しい。田中氏は「メーカーには通信をまとめるようお願いしたい」と話す。 【写真=管理画面で車両位置が一目で分かる】





本紙ピックアップ

センコー、丸運にTOB

 センコーグループホールディングスは13日の取締役会で、丸運に対する株式公開買い付け(TOB)を開始することを決めた。丸運が得意とする化学品やエネルギー関連輸送、重量物輸送の強化を狙う。買収額は200億円程度とみられ、セ…

タカラ倉庫、中京圏の配送網拡充

 タカラ倉庫運輸サービス(渡邊慎也社長、神奈川県海老名市)は、中京圏での配送ネットワークを拡充する。愛知県の運送会社をグループ傘下に収めるほか、北関東・東北地方でのビジネス拡大に向け他社との資本・業務提携も進めていく。8…

ニュース深掘り/軽油引取税「暫定税率廃止」、通常国会に閣法提出へ

 与野党が廃止で合意した燃料課税の旧暫定税率のうち、軽油引取税の法案については、年明けの通常国会に内閣提出法案(閣法)として出される見通しだ。10日の衆院予算委員会で高市早苗首相が立憲民主党の重徳和彦税制調査会長(愛知1…

陸災防/全国大会、安全・健康確保「重要」

 陸上貨物運送事業労働災害防止協会(齋藤充会長)は13日、群馬県で全国陸上貨物運送事業労働災害防止大会を開催した。「荷役5大災害防止対策」の徹底などを盛り込んだ大会宣言を決議し、安全で健康に働ける職場環境の実現を誓った。…

オススメ記事

センコー、丸運にTOB

 センコーグループホールディングスは13日の取締役会で、丸運に対する株式公開買い付け(TOB)を開始することを決めた。丸運が得意とする化学品やエネルギー関連輸送、重量物輸送の強化を狙う。買収額は200億円程度とみられ、セ…

タカラ倉庫、中京圏の配送網拡充

 タカラ倉庫運輸サービス(渡邊慎也社長、神奈川県海老名市)は、中京圏での配送ネットワークを拡充する。愛知県の運送会社をグループ傘下に収めるほか、北関東・東北地方でのビジネス拡大に向け他社との資本・業務提携も進めていく。8…

ニュース深掘り/軽油引取税「暫定税率廃止」、通常国会に閣法提出へ

 与野党が廃止で合意した燃料課税の旧暫定税率のうち、軽油引取税の法案については、年明けの通常国会に内閣提出法案(閣法)として出される見通しだ。10日の衆院予算委員会で高市早苗首相が立憲民主党の重徳和彦税制調査会長(愛知1…

陸災防/全国大会、安全・健康確保「重要」

 陸上貨物運送事業労働災害防止協会(齋藤充会長)は13日、群馬県で全国陸上貨物運送事業労働災害防止大会を開催した。「荷役5大災害防止対策」の徹底などを盛り込んだ大会宣言を決議し、安全で健康に働ける職場環境の実現を誓った。…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap