物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

CRE、埼玉・上尾で施設開発 来年4月竣工

産業

2018/02/05 0:00

 シーアールイーは1月31日、物流施設「ロジスクエア上尾」(埼玉県上尾市)の開発に着手した、と発表した。敷地面積が1万2700平方メートル、鉄骨造り3階建てで、延べ床面積は1万9500平方メートル。2019年4月の竣工を予定している。  首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の桶川北本インターチェンジ(IC)より6.9キロ、首都高速道路・埼玉大宮線の与野ICから8.4キロに位置し、国道17号の新大宮上尾道路に接する。広域並びに都心への配送の拠点に適する。  倉庫部分の基本スペックは平均照度が300ルクス以上で、床荷重は1平方メートル当たり1.5トン、有効高さは各階6メートル以上を予定。2.5トンフォークリフトの走行にも対応する。  外壁にはサンドイッチパネルを用いる。また、倉庫内の防火区画の壁には断熱性・耐震性・美観に優れ、かつ倉庫業法で定められた壁強度を持つ耐火断熱パネルを使用。ブレースや間柱を無くすことで保管効率を高める。  各階で2カ所の将来垂直搬送機及びコンベア貫通用床開口を想定した構造設計を採用。各階にまたがった縦搬送マテハン設備の整備を可能とするなど、テナントのイニシャルコストを考慮して、あらゆる庫内レイアウトに応える。(沢田顕嗣) 【写真=広域並びに都心への配送の拠点に適する(完成予想図)】





本紙ピックアップ

武弘、放課後デイの子どもと交流

 食品や雑貨などの道内輸送を手掛ける武弘(中村穣社長、北海道石狩市)は、社会貢献事業の一環として、児童発達支援や放課後等デイサービスに通う子どもたちとの交流を図っている。札幌地区トラック協会の札幌北支部(本間雅実支部長)…

敷島製パン・パスコロジ・つしま運輸、長時間労働改善へ連携

 敷島製パン(盛田淳夫社長、名古屋市東区)のパスコ湘南工場(神奈川県寒川町)、パスコ・ロジスティクス(神保昌明社長、海老名市)、つしま運輸(村岡至社長、鎌倉市)は、AI(人工知能)による配車効率化などで長時間労働改善に向…

新交協、組合員獲得へキャンぺ

 新潟地方交通共済協同組合(土岐賢夫理事長)は、新規組合員獲得キャンペーンを強力に推進する。対人共済の加入・契約が減少傾向にあることを踏まえたもので、2024年度には掛け金を引き下げ、配当金10%を還元した実績をアピール…

大原運送、長距離輸送を維持

 大原運送(大原伸規社長、和歌山県紀の川市)は、2025年で創業から40年を迎えた。「2024年問題」などの影響で長距離輸送から撤退する事業者が増える中、労務管理を強化し、和歌山県からの長距離輸送ニーズに応えて次なる50…

オススメ記事

武弘、放課後デイの子どもと交流

 食品や雑貨などの道内輸送を手掛ける武弘(中村穣社長、北海道石狩市)は、社会貢献事業の一環として、児童発達支援や放課後等デイサービスに通う子どもたちとの交流を図っている。札幌地区トラック協会の札幌北支部(本間雅実支部長)…

敷島製パン・パスコロジ・つしま運輸、長時間労働改善へ連携

 敷島製パン(盛田淳夫社長、名古屋市東区)のパスコ湘南工場(神奈川県寒川町)、パスコ・ロジスティクス(神保昌明社長、海老名市)、つしま運輸(村岡至社長、鎌倉市)は、AI(人工知能)による配車効率化などで長時間労働改善に向…

新交協、組合員獲得へキャンぺ

 新潟地方交通共済協同組合(土岐賢夫理事長)は、新規組合員獲得キャンペーンを強力に推進する。対人共済の加入・契約が減少傾向にあることを踏まえたもので、2024年度には掛け金を引き下げ、配当金10%を還元した実績をアピール…

大原運送、長距離輸送を維持

 大原運送(大原伸規社長、和歌山県紀の川市)は、2025年で創業から40年を迎えた。「2024年問題」などの影響で長距離輸送から撤退する事業者が増える中、労務管理を強化し、和歌山県からの長距離輸送ニーズに応えて次なる50…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap