物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

全ト協、女性部会が誕生 初代部会長に原氏 独自の視点で力合わせ

団体

2017/12/18 0:00

 全日本トラック協会(坂本克己会長)は14日、女性部会の第1回代表者評議会を開き、初代部会長に原玲子氏(東京)を選出し、20都道府県の総勢813人が加入する初めての女性による全国組織が誕生した。(北原秀紀)  副部会長には高田登志江(宮城)、竹市五倫(愛知)、下村昌子(大阪)、柴田智恵(愛媛)の各氏が就任。女性活躍担当の嶋田康子副会長の所管となる。  正副部会長会議を年4回程度開くほか、代表者協議会で事業計画などを協議。全国研修会を年1回開催するほか、ブロック研修会も予定している。2018年度から活動を本格化させるよう体制を整備する。  原氏は「長年の悲願がかなって設立された。坂本会長をはじめ、関係者にはお礼を言いたい。女性ドライバーの比率は3%にも満たない。女性が安心、安全に働ける業界になるよう、女性ならではの視点で力を合わせたい。女性経営者のレベルアップを含め、情報を共有しながら対応していきたい」と抱負を述べた。  設立パーティーで、坂本会長が「いよいよ女性が大活躍する時が来た。大変な思いの中で、熱烈にやってきたことが実った」と強調。  「女性がいると職場が活気づくので、女性ドライバーが仕事をしやすいように、全ト協も協力し、環境を整備しなければならない。皆さんの発想で業界の将来をつくって欲しい」とエールを送った。  国土交通省自動車局貨物課トラック事業適正化対策室の高橋芳則室長のあいさつに続き、全ト協青年部の山本明徹部会長の乾杯で懇親会に移った。 【写真=「長年の悲願がかなった」と原部会長(中央)】





本紙ピックアップ

軽油暫定税率、来春廃止

 軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…

アスクル「サイバー攻撃被害」、WMS使用せず出荷

 アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…

自民物流調査会/軽油暫定税率廃止、交付金「同等の事業」堅持

 自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…

タイガー魔法瓶とツインカプセラ、長期保冷可能な容器提供

 タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…

オススメ記事

軽油暫定税率、来春廃止

 軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…

アスクル「サイバー攻撃被害」、WMS使用せず出荷

 アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…

自民物流調査会/軽油暫定税率廃止、交付金「同等の事業」堅持

 自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…

タイガー魔法瓶とツインカプセラ、長期保冷可能な容器提供

 タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap