物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

岡ト協、支所・地域協を統一 来年7月から支部に名称変更 「分かりにくい」の声受け

団体

2017/12/07 0:00

 【岡山】岡山県トラック協会(遠藤俊夫会長)は11月28日の理事会で、2017年度の事業報告や助成事業の執行状況などを承認するとともに、組織改革の一環として、支所・地域協議会の名称を支部に変更する方向で検討していることを明らかにした。(江藤和博)  遠藤会長は、燃料価格の上昇やドライバー不足など直面する課題を上げ、「荷物があってもドライバーがいない状況になろうとしており、労働時間短縮や賃金アップは不可欠。標準貨物自動車運送約款の一部の改正により、運賃と(付帯作業の)料金が区分けされたが、これを絶好の機会と捉え、原価を把握してコストに見合った適正運賃を収受していかなければならない」と強調した。  岡ト協では現在、5支所を設け、それぞれに地域協議会を設置しているが、「複雑で分かりにくい」といった声があった。これを「支部」に統一し、代表者の名称も会長から支部長に変更したい考えだ。これには定款変更が必要なため、18年1月の理事会、6月の総会に上程。承認が得られれば7月から変更する方針だ。  助成事業の予算執行状況は事故防止対策関連が31.5%、環境対策は16.1%、経営の近代化・合理化推進は22.4%。理事からは、執行率が高い研修費などの助成について「遅く申し込んだ会員にも適用できるようにして欲しい」との意見があり、事務局では「来年度に向けて適正な申請の仕方を検討していきたい」とした。  一方、トラック会館の改修工事の一環として、18年1月初旬に照明設備のLED(発光ダイオード)化工事に着手することを報告。同月末には完了する。  このほか、国土交通大臣表彰を受賞した鳥越順治(清水運送)、藤原清(上道運輸)の両理事に対し、遠藤氏が慶祝金を手渡し、功績をたたえた。 【写真=国交大臣表彰を受賞した藤原理事(中央)と鳥越理事(その右)に慶祝金を手渡す遠藤会長】





本紙ピックアップ

軽油暫定税率、来春廃止

 軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…

アスクル「サイバー攻撃被害」、WMS使用せず出荷

 アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…

自民物流調査会/軽油暫定税率廃止、交付金「同等の事業」堅持

 自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…

タイガー魔法瓶とツインカプセラ、長期保冷可能な容器提供

 タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…

オススメ記事

軽油暫定税率、来春廃止

 軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…

アスクル「サイバー攻撃被害」、WMS使用せず出荷

 アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…

自民物流調査会/軽油暫定税率廃止、交付金「同等の事業」堅持

 自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…

タイガー魔法瓶とツインカプセラ、長期保冷可能な容器提供

 タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap