物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

熊ト協/運輸・物流企業説明会、地元大手・中堅が出展 就職相談&適性診断実施

団体

2017/12/04 0:00

 【熊本】熊本県トラック協会(住永豊武会長)の運輸・物流産業企業合同説明会が11月25日、益城町で開催され、地元大手、中堅からトラック事業者31社、求職者は77人が参加した。熊本労働局や熊本運輸支局、熊本県が後援。開始前から社会人、中途・転職希望者、新卒者らでにぎわった。(武原顕)  求職者はエントリーカードを手にブースを回り、企業概要や募集職種、待遇のほか、具体的な仕事内容、事業エリア、福利厚生制度、職場の雰囲気などを真剣な表情で聞いた。  スタンプラリー方式で多くの企業を訪問できるように、雇用保険受給中の参加者には参加証明書を発行。また、キャリアカウンセラーによる就職相談、無料適性診断コーナーを設けた。  「何から始めていいのか分からない」「採用までうまくたどりつけない」「面接でうまく話せない」など、求職者の悩みをカウンセラーがサポート。適性診断では自己分析に取り組んだ。  開会式で、住永会長は「トラック業界は他産業に比べて厳しい雇用環境にある。トラック事業は優秀なドライバーによって支えられている。何とか皆さんの役に立ちたい。この機会を有効に活用して欲しい」と述べた。  参加企業には、積極的なアプローチを促し、大型・中型及び準中型自動車免許の取得助成制度や高校生が対象の物流出前授業など、トラック協会の労働力確保対策も紹介した。  プレゼンテーションでは「出会いを求めて出展した」「幅広い年齢のドライバーを待っている」などとPRした。  説明会の企画運営を担った、求人誌を発行する、あつまるホールディングス(島田俊郎社長、熊本市中央区)の青山正志専務は「募集しても応募が少ないことから『求人疲れ』といわれるが、募集の方法を工夫することで必ず優秀な人材を採用できる」とアドバイスを送った。 【写真=ブースを回り、企業概要や職種、待遇などを真剣な表情で聞く求職者】





本紙ピックアップ

国交省、約款に「置き配」など明記

 国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…

ブリヂストン、SBSに子会社譲渡

 ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…

社会資本整備・交通政策計画、一体化へ共通メッセージ

 国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…

若松梱包、第二共配センター稼働

 若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…

オススメ記事

国交省、約款に「置き配」など明記

 国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…

ブリヂストン、SBSに子会社譲渡

 ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…

社会資本整備・交通政策計画、一体化へ共通メッセージ

 国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…

若松梱包、第二共配センター稼働

 若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap