物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

熊ト協/運輸・物流企業説明会、地元大手・中堅が出展 就職相談&適性診断実施

団体

2017/12/04 0:00

 【熊本】熊本県トラック協会(住永豊武会長)の運輸・物流産業企業合同説明会が11月25日、益城町で開催され、地元大手、中堅からトラック事業者31社、求職者は77人が参加した。熊本労働局や熊本運輸支局、熊本県が後援。開始前から社会人、中途・転職希望者、新卒者らでにぎわった。(武原顕)  求職者はエントリーカードを手にブースを回り、企業概要や募集職種、待遇のほか、具体的な仕事内容、事業エリア、福利厚生制度、職場の雰囲気などを真剣な表情で聞いた。  スタンプラリー方式で多くの企業を訪問できるように、雇用保険受給中の参加者には参加証明書を発行。また、キャリアカウンセラーによる就職相談、無料適性診断コーナーを設けた。  「何から始めていいのか分からない」「採用までうまくたどりつけない」「面接でうまく話せない」など、求職者の悩みをカウンセラーがサポート。適性診断では自己分析に取り組んだ。  開会式で、住永会長は「トラック業界は他産業に比べて厳しい雇用環境にある。トラック事業は優秀なドライバーによって支えられている。何とか皆さんの役に立ちたい。この機会を有効に活用して欲しい」と述べた。  参加企業には、積極的なアプローチを促し、大型・中型及び準中型自動車免許の取得助成制度や高校生が対象の物流出前授業など、トラック協会の労働力確保対策も紹介した。  プレゼンテーションでは「出会いを求めて出展した」「幅広い年齢のドライバーを待っている」などとPRした。  説明会の企画運営を担った、求人誌を発行する、あつまるホールディングス(島田俊郎社長、熊本市中央区)の青山正志専務は「募集しても応募が少ないことから『求人疲れ』といわれるが、募集の方法を工夫することで必ず優秀な人材を採用できる」とアドバイスを送った。 【写真=ブースを回り、企業概要や職種、待遇などを真剣な表情で聞く求職者】





本紙ピックアップ

武弘、放課後デイの子どもと交流

 食品や雑貨などの道内輸送を手掛ける武弘(中村穣社長、北海道石狩市)は、社会貢献事業の一環として、児童発達支援や放課後等デイサービスに通う子どもたちとの交流を図っている。札幌地区トラック協会の札幌北支部(本間雅実支部長)…

敷島製パン・パスコロジ・つしま運輸、長時間労働改善へ連携

 敷島製パン(盛田淳夫社長、名古屋市東区)のパスコ湘南工場(神奈川県寒川町)、パスコ・ロジスティクス(神保昌明社長、海老名市)、つしま運輸(村岡至社長、鎌倉市)は、AI(人工知能)による配車効率化などで長時間労働改善に向…

新交協、組合員獲得へキャンぺ

 新潟地方交通共済協同組合(土岐賢夫理事長)は、新規組合員獲得キャンペーンを強力に推進する。対人共済の加入・契約が減少傾向にあることを踏まえたもので、2024年度には掛け金を引き下げ、配当金10%を還元した実績をアピール…

大原運送、長距離輸送を維持

 大原運送(大原伸規社長、和歌山県紀の川市)は、2025年で創業から40年を迎えた。「2024年問題」などの影響で長距離輸送から撤退する事業者が増える中、労務管理を強化し、和歌山県からの長距離輸送ニーズに応えて次なる50…

オススメ記事

武弘、放課後デイの子どもと交流

 食品や雑貨などの道内輸送を手掛ける武弘(中村穣社長、北海道石狩市)は、社会貢献事業の一環として、児童発達支援や放課後等デイサービスに通う子どもたちとの交流を図っている。札幌地区トラック協会の札幌北支部(本間雅実支部長)…

敷島製パン・パスコロジ・つしま運輸、長時間労働改善へ連携

 敷島製パン(盛田淳夫社長、名古屋市東区)のパスコ湘南工場(神奈川県寒川町)、パスコ・ロジスティクス(神保昌明社長、海老名市)、つしま運輸(村岡至社長、鎌倉市)は、AI(人工知能)による配車効率化などで長時間労働改善に向…

新交協、組合員獲得へキャンぺ

 新潟地方交通共済協同組合(土岐賢夫理事長)は、新規組合員獲得キャンペーンを強力に推進する。対人共済の加入・契約が減少傾向にあることを踏まえたもので、2024年度には掛け金を引き下げ、配当金10%を還元した実績をアピール…

大原運送、長距離輸送を維持

 大原運送(大原伸規社長、和歌山県紀の川市)は、2025年で創業から40年を迎えた。「2024年問題」などの影響で長距離輸送から撤退する事業者が増える中、労務管理を強化し、和歌山県からの長距離輸送ニーズに応えて次なる50…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap