物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

損保2社など/自動運転意識調査、「事故減少」期待72% 公道実験、許容が過半数

産業

2017/11/23 0:00

 三井住友海上火災保険(原典之社長、東京都千代田区)、あいおいニッセイ同和損害保険(金杉恭三社長、渋谷区)、インターリスク総研(村戸真社長、千代田区)が10日発表した、2017年度の「自動運転車と公道実証実験に関する消費者の意識調査」によると、自動運転技術に期待することは「交通事故の減少」で72.1%とも高かった。一方、不安を感じるのは「自動運転システム故障時の暴走・交通事故」が67.6%と最多で、前回の16年度調査から17.5ポイント伸びた。  自動運転技術に対する「期待」(複数回答)では、「交通事故の減少」が72.1%(16年度比5.2ポイント増)と最も多かったものの、「高齢者の移動支援」69.7%(18.9ポイント増)、「運転負荷の低減」69.0%(28.5ポイント増)も拮抗(きっこう)。また、「過疎地における公共交通機関の代替」が61.1%と、前回に比べ36.8ポイント増えており、移動支援への期待が一層高まっていることが分かった。  一方、「不安」(複数回答)は、前回調査から傾向に変化がみられ、「自動運転システムの操作」が44.1%と7.8ポイント減らした半面、「自動運転システム故障時の暴走・交通事故」が67.6%(17.5ポイント増)、「サイバー攻撃による暴走・交通事故」67.4%(27.7ポイント増)、「自動運転システムの不十分な性能による交通事故」65.2%(15.4ポイント増)と急増。「交通事故発生時の被害者への補償」も60.2%と、25.8ポイント伸ばしている。  公道実験実施の是非については、「賛成」「どちらかといえば賛成」の許容層が10.9ポイント増え、58.1%と過半数を超えた。「反対」「どちらかといえば反対」の反対層15.5%(2.0ポイント減)を大幅に上回っており、「自動運転実現への期待が高まっている」としている。  実験中の車両に遭遇した場面での行動に関しては、「近付かない」が13.2ポイント増の55.1%となった一方、「しばらく追走してみる」「接近して観察する」「ちょっかいを出してみる」との回答が合わせて24.6%と14.1ポイント減っており、自動運転車に対する理解が進んできているとみられる。(田中信也)





本紙ピックアップ

軽油暫定税率、来春廃止

 軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…

アスクル「サイバー攻撃被害」、WMS使用せず出荷

 アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…

自民物流調査会/軽油暫定税率廃止、交付金「同等の事業」堅持

 自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…

タイガー魔法瓶とツインカプセラ、長期保冷可能な容器提供

 タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…

オススメ記事

軽油暫定税率、来春廃止

 軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…

アスクル「サイバー攻撃被害」、WMS使用せず出荷

 アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…

自民物流調査会/軽油暫定税率廃止、交付金「同等の事業」堅持

 自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…

タイガー魔法瓶とツインカプセラ、長期保冷可能な容器提供

 タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap