物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

静ト協、テレしず祭り出展 参加型ブースに工夫 「ナオトラック」搭乗 子供たちが模擬配送

団体

2017/11/09 0:00

 【静岡】静岡県トラック協会(大須賀正孝会長)は10月28日、テレビ静岡主催の「テレしず祭り」に協賛、参加型ブースを出展し、トラック運送業界の重要性と役割を伝えた。トラックの搭乗や仕事体験といった従来の催しをブラッシュアップ。来場者がよりトラックに親しみを持てるよう、工夫を凝らした。(奥出和彦)  トラックの日の啓発行事として2007年から出展し続けてきた県主催の「ふじのくに交通安全県民フェア」が16年で終了したため、新たなステージとして参加した。  トラックの搭乗には、NHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」にちなんで製作されたハロー・テンリュー(渡辺昭人社長、浜松市中区)のラッピングトラック「純金ナオトラック」を使用。浜松市のマスコットキャラクター「出世法師直虎ちゃん」や「出世大名家康くん」をあしらい、華やかなデザインが施されたトラックに家族連れが次々搭乗。金色のボディーを背景に、記念撮影する姿も多く見られた。  仕事体験では足こぎトラックを準備し、白線で描いた道路に横断歩道や道路標識を配置。ドライバーとなった子供たちが道路脇の複数の店舗から食料や雑貨などを仕入れ、トラックに連結されたカートに積んで届ける模擬配送で、物流業務と交通ルールを学ばせた。  日本初の体験型動物園「IZOO」と連携し、動物展示コーナーを設置。カメやトカゲ、ヘビ、ヒヨコとの「ふれあいコーナー」は、声を上げて遊ぶ子供たちでにぎわっていた。  榛原自動車(曽我哲也社長、吉田町)の大型車の荷台を舞台としたステージでは、交通安全クイズやピエロのジャグリングなどを用意。ミニ四駆のコーナーも人気を集めた。  広報委員会(高瀬宏道委員長)を中心に、青年部会(芦川宗典部会長)や女性部会(大岡正枝部会長)メンバーが各コーナーの運営に協力。高瀬委員長は生中継のテレビインタビューにも応え、企画趣旨を説明してトラック業界をアピールした。 【写真=模擬配送で物流業務と交通ルールを学ばせる】





本紙ピックアップ

高校生提案、路線バス乗り継ぎ輸送

 物流危機を解決しようと企画した高校生のアイデアが、路線バスの乗り継ぎによる荷物輸送として具体化した。「2024年問題」に関心を持つ広島県瀬戸内高校の生徒が、貨客混載について中国運輸局に相談したのがきっかけ。産学官連携に…

「特車通行」方向性、確認制度で原則自動化

 国土交通省は、特殊車両通行制度について、一般的制限値を超える申請などを除き、全て特車確認制度による自動化を進めていく。道路管理者の負担を減らす。7日の社会資本整備審議会道路分科会の基本政策部会(石田東生部会長、筑波大学…

国交省/宅配便の受け渡し多様化促進、標準約款に「置き配」

 国土交通省は宅配便の多様な受け渡し方法の普及を図るため、標準宅配便運送約款を見直す。2026年度をメドに、「置き配」や宅配ボックスでの受け渡しを明記する。新たに取り組むトラック運送事業者が個別に認可を取る必要がなくなる…

イズミ物流、外国人運転者を積極採用

 ダイセーグループのイズミ物流(平川信社長、東京都千代田区)は、外国人材の採用に早い時期から目を向けてきた。採用準備をいち早く始めたことも功を奏し、外国人ドライバーCrew(クルー)は10月28日時点で11人を雇用。また…

オススメ記事

高校生提案、路線バス乗り継ぎ輸送

 物流危機を解決しようと企画した高校生のアイデアが、路線バスの乗り継ぎによる荷物輸送として具体化した。「2024年問題」に関心を持つ広島県瀬戸内高校の生徒が、貨客混載について中国運輸局に相談したのがきっかけ。産学官連携に…

「特車通行」方向性、確認制度で原則自動化

 国土交通省は、特殊車両通行制度について、一般的制限値を超える申請などを除き、全て特車確認制度による自動化を進めていく。道路管理者の負担を減らす。7日の社会資本整備審議会道路分科会の基本政策部会(石田東生部会長、筑波大学…

国交省/宅配便の受け渡し多様化促進、標準約款に「置き配」

 国土交通省は宅配便の多様な受け渡し方法の普及を図るため、標準宅配便運送約款を見直す。2026年度をメドに、「置き配」や宅配ボックスでの受け渡しを明記する。新たに取り組むトラック運送事業者が個別に認可を取る必要がなくなる…

イズミ物流、外国人運転者を積極採用

 ダイセーグループのイズミ物流(平川信社長、東京都千代田区)は、外国人材の採用に早い時期から目を向けてきた。採用準備をいち早く始めたことも功を奏し、外国人ドライバーCrew(クルー)は10月28日時点で11人を雇用。また…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap