物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

遠州トラック、ドラコン初めて開催 たこつぼ走行など競う

物流企業

2017/11/02 0:00

 遠州トラックは10月28日、マジオドライバーズスクール藤枝校(静岡県藤枝市)で、ドライバーコンテストを初めて開催した。「自動車学校の協力による他社のドラコンのことを聞いて以来、当社にも取り入れたかった」という澤田邦彦社長の安全への思いを実現。各営業所から代表18選手が参加し、日頃の運転技術と知識を競った。(奥出和彦)  金原秀樹常務が「第1回のドラコンで、経験してみて気が付くことが出てくると思う。各地区から社員が集まっているので、交流の場にしながら、学んだことを営業所の仲間と共有してもらいたい」と要望。また、社内の事故状況やタイヤ落下による高速道路上での事故にも触れ、「細かい事故がなかなか減らないし、もらい事故もあった。これからの時期は、タイヤチェンジ時のボルト締め忘れによる事故もよく起きると聞く。周囲確認と、点検項目を課題にしっかり取り組んで欲しい」と呼び掛けた。  50問の学科競技を全員で受けた後、グループに分かれて路上走行、たこつぼ走行、車両点検競技にトライした。たこつぼ走行は、ポールに囲まれたサークルに入り、退出するまでのタイムトライアル。選手は、ポールに触れないようにハンドルを切り返しながら、バックと発進を繰り返し、早く方向転換しようと懸命にハンドルを操作した。午後からは、狭路走行、縦列駐車、方向転換へと複数の競技に順次取り組んだ。  競技の合間には、各営業所の管理者や配車担当者向けの労務管理セミナーを開催。競技後には、参加者全員で道路交通法に関するセミナーも受講した。  審査の結果、優勝は大石亮選手(掛川営業所)が獲得。2位が矢沢裕也選手(藤枝営業所)、3位は遠藤智久選手(小田原営業所)だった。  閉会式で澤田社長が、参加選手をねぎらい、「今日の経験を早速仕事に生かしてもらいたい。実際に積載物(のあるトラック)でコンテストを実施している事業者もある。試行を重ねながら、年間行事として続けたい」と述べた。 【写真=ポールに囲まれたサークルに入り、退出するまでのタイムトライアル】





本紙ピックアップ

日本郵便/許可取り消し、物流サービス維持へ

 日本郵便(千田哲也社長、東京都千代田区)は、国土交通省による一般貨物自動車運送事業の許可取り消し後も、現状の物流サービスを維持する。トラック2500台が5年間稼働できなくなるが、軽貨物車両の活用や佐川急便(笹森公彰社長…

トラ新法成立の軌跡㊦、18年議員立法が新法の礎

 「トラック事業適正化関連法」の立案に向け、全日本トラック協会会長の坂本克己は、衆院法制局との協議でも主導的な役割を果たした。ただ、説明不足の感も否めなかったことから、トラック運送業界からは懸念や不安の声も上がった。一枚…

国交省最終報告/多重下請け構造、「長年の商慣行」要因

 国土交通省の有識者会合は17日、トラック運送事業の多重下請け構造に関して最終報告書をまとめた。多重取引構造の大きな要因として長年の商慣行を指摘。荷主との間だけでなく、トラック運送事業者同士の商慣行を是正する重要性も示し…

衆院財金委員長を解任

 18日の衆院本会議で、野党側が提出した財務金融委員長の解任決議案が可決され、井林辰憲委員長(自民、静岡2区)が解任された。後任に立憲民主党の阿久津幸彦氏(東京11区)を選出。現憲法下で衆院の委員長が解任されたのは初めて…

オススメ記事

日本郵便/許可取り消し、物流サービス維持へ

 日本郵便(千田哲也社長、東京都千代田区)は、国土交通省による一般貨物自動車運送事業の許可取り消し後も、現状の物流サービスを維持する。トラック2500台が5年間稼働できなくなるが、軽貨物車両の活用や佐川急便(笹森公彰社長…

トラ新法成立の軌跡㊦、18年議員立法が新法の礎

 「トラック事業適正化関連法」の立案に向け、全日本トラック協会会長の坂本克己は、衆院法制局との協議でも主導的な役割を果たした。ただ、説明不足の感も否めなかったことから、トラック運送業界からは懸念や不安の声も上がった。一枚…

国交省最終報告/多重下請け構造、「長年の商慣行」要因

 国土交通省の有識者会合は17日、トラック運送事業の多重下請け構造に関して最終報告書をまとめた。多重取引構造の大きな要因として長年の商慣行を指摘。荷主との間だけでなく、トラック運送事業者同士の商慣行を是正する重要性も示し…

衆院財金委員長を解任

 18日の衆院本会議で、野党側が提出した財務金融委員長の解任決議案が可決され、井林辰憲委員長(自民、静岡2区)が解任された。後任に立憲民主党の阿久津幸彦氏(東京11区)を選出。現憲法下で衆院の委員長が解任されたのは初めて…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap