物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

トラ協会杯/少年団体サッカー大会、北ト協が交安教室開く 交通も「ルール」守って

団体

2017/10/16 0:00

 【北海道】北海道トラック協会は1日、トラック協会杯全道少年団サッカー大会の決勝大会と表彰式を、札幌サッカーアミューズメントパークで開いた。  決勝戦は、エスピーダ旭川が北海道コンサドーレ札幌U―12Aを下して優勝。3位は北海道コンサドーレ札幌U―12CとSSS札幌サッカースクールに決まった。  初日には、選手と応援に駆け付けた父母らを対象に交通安全教室も開き、北ト協青年部連絡協議会(吉谷隆昭会長)役員らがトラックを使い、ハザードランプ点滅の意味や運転席からは見えない「死角」があることなど、事故に遭わないためのポイントを伝えた。  閉会式では、所用のため欠席した奈良幹男会長に代わり北村洋専務があいさつ。事業用トラックの社会的役割と北ト協の事業内容に触れながら、「業界を挙げて事故防止に努力している。皆さんもサッカーのルールを守ると同様に交通ルールを守って、スポーツと勉強を頑張って欲しい」と呼び掛け、入賞チームを表彰した。  今大会(9月16~18日)は、地区予選を勝ち抜いた24チームが参戦し熱戦を繰り広げていたが、大型台風の影響で最終日の決勝戦を延期していた。(那須野ゆみ) 【写真=北村専務が入賞チームに賞状を手渡す】





本紙ピックアップ

松井急便/遺品整理事業、ふるさと納税「返礼品」へ

 松井急便(松井善行社長、岐阜県恵那市)が行う生前整理・遺品整理事業が、6月にも恵那市の「ふるさと納税」の返礼品として登録される見通しとなった。高齢者見守りや家具固定サービスなども返礼品に加える予定で、幅広いマーケットへ…

運輸労連/大手労使懇、課題解決へ連携

 運輸労連(成田幸隆委員長)に加盟している大手物流事業者の労使による懇談会(全国単組労使懇談会)が11日、東京都で開催された。労務コストや物価の上昇、トラックドライバー不足などが懸念される中、労使が連携して課題解決に取り…

富士倉庫、アーモンド選別本格化

 富士倉庫(坂口雅彦社長、横浜市中区)は、輸入アーモンドからカビ毒に侵された不良豆などを取り除くとともに、AI(人工知能)機能を持つ検査・選別機で高精度の選別を行う業務を本格化させている。今後の需要増加を見込み、保管エリ…

トーリク、厚木物流センター開設

 トーリク(並木恭輔社長、神奈川県平塚市)は厚木物流センター(伊勢原市)を開設し、4月から荷主への営業を本格化させている。自社3カ所目のセンターで、寄託倉庫として保管や入出庫のほか、流通加工、配送にも対応する。(吉田英行…

オススメ記事

松井急便/遺品整理事業、ふるさと納税「返礼品」へ

 松井急便(松井善行社長、岐阜県恵那市)が行う生前整理・遺品整理事業が、6月にも恵那市の「ふるさと納税」の返礼品として登録される見通しとなった。高齢者見守りや家具固定サービスなども返礼品に加える予定で、幅広いマーケットへ…

運輸労連/大手労使懇、課題解決へ連携

 運輸労連(成田幸隆委員長)に加盟している大手物流事業者の労使による懇談会(全国単組労使懇談会)が11日、東京都で開催された。労務コストや物価の上昇、トラックドライバー不足などが懸念される中、労使が連携して課題解決に取り…

富士倉庫、アーモンド選別本格化

 富士倉庫(坂口雅彦社長、横浜市中区)は、輸入アーモンドからカビ毒に侵された不良豆などを取り除くとともに、AI(人工知能)機能を持つ検査・選別機で高精度の選別を行う業務を本格化させている。今後の需要増加を見込み、保管エリ…

トーリク、厚木物流センター開設

 トーリク(並木恭輔社長、神奈川県平塚市)は厚木物流センター(伊勢原市)を開設し、4月から荷主への営業を本格化させている。自社3カ所目のセンターで、寄託倉庫として保管や入出庫のほか、流通加工、配送にも対応する。(吉田英行…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap