物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

南光運輸、本社新設 来年6月メド 子会社本社も移転 大震災から完全復旧

物流企業

2017/10/09 0:00

 【宮城】南光運輸(内田耕一郎社長、宮城県石巻市)は9月29日、石巻市重吉町に建設する新本社の地鎮祭を開いた。完成は2018年6月を予定。東日本大震災の復興計画に伴うもので、子会社の南光物流サポート(曽根原康之社長、同)の本社も、今回の移転先に移す。(黒田秀男)  震災前には同市潮見地区にあったが、被災により流失した港運部と南光物流サポートの施設の再建も兼ねる。  敷地面積が1万6550平方メートル、鉄骨造り3階建てで、社屋や荷物資材倉庫、タイヤ・車庫倉庫、自家用給油所などを整備する。総延べ床面積は2490平方メートル。  新本社の社屋(事務棟)は延べ床面積が1810平方メートル。1階は港運部と南光物流サポートの両現場の事務所とする。2階がオフィスフロアで、陸運部配車センターと通関・船舶代理店を含む港運事務部門が入居。併せて、南光物流サポートの本社と総務・経理部門も入る。3階は、ウェブ会議室を中心とした会議室や書庫、防災備品用の保管庫を備える。  また、通常時は屋上を使用しないが、災害時は緊急避難場所とする。  東日本大震災では本社社屋も津波の被害を受けたが、社員一丸となり早急に復旧、機能を回復させた。しかし、石巻市震災復興基本計画による津波に対応した高盛土道路整備(県道)に伴い、本社敷地の3分の1が整備区画に掛かったため、立ち退きを余儀無くされていた。  地鎮祭で、内田社長は「震災から6年半が経ち、営業用の資機材は復旧して、残るは本社社屋のみだった。新本社の完成をもって完全復旧となる。震災からの復興とともに、新しい時代に向けた事業としたい」と述べた。 【写真=防災備品用の保管庫を備える(完成予想図)】





本紙ピックアップ

国交省、約款に「置き配」など明記

 国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…

ブリヂストン、SBSに子会社譲渡

 ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…

社会資本整備・交通政策計画、一体化へ共通メッセージ

 国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…

若松梱包、第二共配センター稼働

 若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…

オススメ記事

国交省、約款に「置き配」など明記

 国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…

ブリヂストン、SBSに子会社譲渡

 ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…

社会資本整備・交通政策計画、一体化へ共通メッセージ

 国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…

若松梱包、第二共配センター稼働

 若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap