物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

山藤運輸、就業体験を受け入れ 中学生が仕分け手伝う

物流企業

2017/07/17 0:00

 【宮城】山藤運輸(佐藤克哉社長、宮城県南三陸町)は4、5の両日、トラック運送事業に関心を持つ男子中学生3人をインターンシップとして受け入れた。  同町立志津川中学校からの要請を受けたもの。同校では2年生を対象に町内企業への就業体験を積極的に行っているが、トラック運送会社は同社が初めて。  体験1日目は、アルコールチェックと対面点呼などを実践しながら運行前の準備などを説明。生徒らは大型車への積み込み作業を見学したほか、軽貨物車による宅配便の仕分けや積み込みを手伝うとともに、一般家庭や企業への配達に同行、宅配便の配送システムについて学んだ。  2日目は、大型冷凍車への乗車やタイヤ交換、点検整備の手順などを紹介した。また、同町が地域おこしのプロジェクトとして力を入れているバイオマス事業について解説。同社も液体肥料を散布する特殊散布車を保有して同事業に協力していることをアピールした。  同社は、2016年度に全ト協が実施した、青年経営者等による先進的な事業取り組みに対する顕彰制度で銅賞を受賞した。バイオマス事業を通じて地域に密着した輸送サービスを展開しているほか、地元小中学校での物流や環境をテーマにした出前講座を開いていることが評価された。(富田久男) 【写真=宅配便の伝票と荷物をチェックする中学生】





本紙ピックアップ

高市内閣発足、維新と連立で関係に変化?

 21日の臨時国会で行われた首相指名選挙で、自民党総裁の高市早苗氏(64)が指名され、初の女性首相が誕生した。同日に発足した高市内閣では、24年間にわたり自民と連立政権を組んでいた公明党が離脱。約12年、5人にわたり公明…

トラックメーカー4社、高速道で自動運転L4

 いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)、UDトラックス(伊藤公一社長兼CEO、埼玉県上尾市)は21日、新東名高速道路で自動運転レベル4(L4、特…

JFE物流、来春グループ5社を吸収 

 JFE物流(古川誠博社長、東京都千代田区)と国内グループ会社5社(J-ロジテック、JFE物流京浜、JFE物流中部、倉敷運輸、JFE瀬戸内物流)は20日、各社の事業を2026年4月1日付で統合する、と発表した。JFE物流…

「東ト協多摩支部」関係8協組、フリート契約で団体交渉

 東京都トラック協会の多摩支部(笠原史久支部長)に関係する8協同組合は20日、10月から軽油販売(フリート)業者からの軽油共同購入で団体交渉を進める方針を固めた。同日の燃料に関する検討会で、各協組の軽油の取引価格と利用量…

オススメ記事

高市内閣発足、維新と連立で関係に変化?

 21日の臨時国会で行われた首相指名選挙で、自民党総裁の高市早苗氏(64)が指名され、初の女性首相が誕生した。同日に発足した高市内閣では、24年間にわたり自民と連立政権を組んでいた公明党が離脱。約12年、5人にわたり公明…

トラックメーカー4社、高速道で自動運転L4

 いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)、UDトラックス(伊藤公一社長兼CEO、埼玉県上尾市)は21日、新東名高速道路で自動運転レベル4(L4、特…

「東ト協多摩支部」関係8協組、フリート契約で団体交渉

 東京都トラック協会の多摩支部(笠原史久支部長)に関係する8協同組合は20日、10月から軽油販売(フリート)業者からの軽油共同購入で団体交渉を進める方針を固めた。同日の燃料に関する検討会で、各協組の軽油の取引価格と利用量…

金子国交相/就任会見、物流大綱「検討推進」

 金子恭之国土交通相は24日、専門紙に対する就任記者会見を行い、当面の物流政策について、2030年度からの総合物流施策大綱の検討を推進していく考えを示した。大臣就任まで自民党の物流調査会の会長代行を務めており、物流業界に…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap