物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

丸やグループ、一貫サービスを拡大 地域密着型で社会貢献

物流企業

2017/05/15 0:00

 【福島】丸やグループ(佐藤興司会長、福島県二本松市)は4月29日、経営計画発表大会を開き、運送、倉庫などのグループ4社の営業戦略や業務改善、設備投資などの基本方針を示した。倉庫部門では、検査、梱包、保管、入出庫管理から輸送までの一貫サービスを拡大していくことを確認した。(富田久男)  佐藤会長は「良い行動は、良い結果を生み出す。一人より二人の力、そして皆の力が大きな原動力となり、会社も従業員自身を発展できる」と、社員の結束とグループ各社の連携強化を求めた。  計画発表では、トラック部門を担う丸や運送(二本松市)の佐藤仁社長が活動方針と改善課題を提示。新規取引の開拓や輸送量増大への対応、適正取引の推進、運行管理体制の強化などに向けた具体的な取り組みを説明した。  特に、ドライバーの労働環境改善に向け、作業改善及び勤怠管理システムの導入、IT(情報技術)点呼の導入準備などを積極的に進める方針を示した。  倉庫部門を担うマルコ物流(同)の遠藤吉次社長は、流通加工などの付帯サービスの拡大への取り組み強化を報告。生産工程以降の検査、梱包、保管、入出庫管理から輸送までの一貫サービスを拡大し、収益アップと効率化を図る考えを強調した。  最後に、グループのスローガン「喜びの共有化」や、テーマ「魅力ある企業づくり」を全員で再確認し、地域密着型の物流サービスで社会に貢献していく決意を示した。  また、今大会に併せて、新入社員の歓迎式や入学、結婚などを共に祝い、結束強化を図った。 【写真=スローガンを唱和して社員の意思統一を図る】





本紙ピックアップ

ジャパンモビリティショー開幕、環境対応「実証→実用」

 商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…

国交省と公取委、合同荷主パトロール

 国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…

近大病院・医学部移転、日通が輸送全体を管理

 近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…

京葉流通倉庫、出版効率化へPOD印刷

 京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…

オススメ記事

ジャパンモビリティショー開幕、環境対応「実証→実用」

 商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…

国交省と公取委、合同荷主パトロール

 国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…

近大病院・医学部移転、日通が輸送全体を管理

 近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…

京葉流通倉庫、出版効率化へPOD印刷

 京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap