物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

京ト協、緊急輸送体制を整備 協力事業者リスト作成

団体

2017/05/15 0:00

 【京都】京都府トラック協会(金井清治会長)は4月26日、支部長会議を開き、災害時の緊急物資輸送体制の整備に向けて実施したアンケートの結果を基に、協力事業者リストを作成した。今後、緊急輸送協定を結んでいる府や京都市、海上自衛隊舞鶴地方総監部と情報を共有。定期的に内容を見直し、緊急物資輸送体制の確立を図る。(落合涼二)  アンケートは1月10日付で全会員に配布し、①災害等発生時の輸送協力の可否②協力できる内容③協力条件④提供可能な車種――を確認。2月10日の締め切りまでに183社が協力の意思を示した。支部別では、丹後12社、丹波25社、朱雀22社、中央14社、南28社、伏見18社、洛南中央40社、城南24社となっている。  事業者リストには、「できるだけ協力」「条件が合えば協力」といった意思に加え、「輸送に従事する車両の派遣」「荷積み、荷下ろし作業員、指導員(専門家)の派遣」などが一目で分かるように工夫した。  これまで府や京都市との協定に基づき、大規模災害発生時に緊急物資を被災地へ輸送する応援業務を行ってきた。しかし、必要車両の手配は、事務局が会員事業所に個別依頼しており、調整に時間がかかっていたことから、体系的に取りまとめられないか検討してきた。  金井会長は「緊急輸送体制については今後、机上訓練や実地訓練などを通じ、関係機関との連携を強化していきたい。私にとって最後の支部長会議。これまでの協力に感謝したい。役員選考委員会で新体制について話し合われてきたが、これからも会員事業所が大きく発展できるよう運営して欲しい」と述べた。 【写真=「机上訓練や実地訓練などを通じ、関係機関との連携を強化していきたい」と金井会長】





本紙ピックアップ

Univearth、システム×実運送で成長

 物流事業者向けのシステムなどを手掛けるUnivearth(谷口臨太朗CEO=最高経営責任者、大阪市福島区)は積極的なM&A(合併・買収)で物流企業を傘下に加え、システムと実運送のシナジーによる持続可能な成長を目指してい…

日本郵便、ロジスティードと資本提携

 日本郵便(小池信也社長、東京都千代田区)は6日、ロジスティードホールディングスの株式を取得し、その事業会社であるロジスティード(中谷康夫会長兼社長、中央区)との資本業務提携契約を締結した、と発表した。 Facebook…

東急不動産とT2、L4トラ受け入れへ提携 車両整備拠点の開発検討

 東急不動産(星野浩明社長、東京都渋谷区)とT2(熊部雅友社長兼CEO=最高経営責任者、千代田区)は6日、自動運転トラックの物流ネットワークを共同で構築するため、戦略的業務提携を締結した、と発表した。T2が2027年の開…

霞ヶ関キャピタル、「工場・倉庫一体型」拡大

 霞ヶ関キャピタルは、工場と倉庫が一体になった賃貸型施設「ファクトリー&ロジスティクス(仮称)」を各地に広げていく。製造と物流を同一敷地内で完結させることで、生産・配送双方の効率化を狙う。第1弾として北海道函館市と連携協…

オススメ記事

Univearth、システム×実運送で成長

 物流事業者向けのシステムなどを手掛けるUnivearth(谷口臨太朗CEO=最高経営責任者、大阪市福島区)は積極的なM&A(合併・買収)で物流企業を傘下に加え、システムと実運送のシナジーによる持続可能な成長を目指してい…

日本郵便、ロジスティードと資本提携

 日本郵便(小池信也社長、東京都千代田区)は6日、ロジスティードホールディングスの株式を取得し、その事業会社であるロジスティード(中谷康夫会長兼社長、中央区)との資本業務提携契約を締結した、と発表した。 Facebook…

東急不動産とT2、L4トラ受け入れへ提携 車両整備拠点の開発検討

 東急不動産(星野浩明社長、東京都渋谷区)とT2(熊部雅友社長兼CEO=最高経営責任者、千代田区)は6日、自動運転トラックの物流ネットワークを共同で構築するため、戦略的業務提携を締結した、と発表した。T2が2027年の開…

霞ヶ関キャピタル、「工場・倉庫一体型」拡大

 霞ヶ関キャピタルは、工場と倉庫が一体になった賃貸型施設「ファクトリー&ロジスティクス(仮称)」を各地に広げていく。製造と物流を同一敷地内で完結させることで、生産・配送双方の効率化を狙う。第1弾として北海道函館市と連携協…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap