物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

プロロジス、茨城・古河の新施設完成 7月に3棟目も着工

産業

2017/05/11 0:00

 プロロジス(山田御酒社長、東京都千代田区)が茨城県古河市の北利根工業団地内で開発を進めていた「プロロジスパーク古河2」が完成、日立物流ファインネクスト(小林直久社長、東京都江東区)の首都圏ケミカルセンターとして運営される。  国道4号バイパスから至近に位置し、今春には茨城県内全線供用開始となったばかりの首都圏中央連絡自動車道(圏央道)・五霞インターチェンジ(IC)と境古河ICから6キロに位置。関東全域のみならず、東北や関西方面への広域配送をカバーできる。  敷地面積は2万3800平方メートル、延べ床面積2万2千平方メートルの2階建て施設。1階両面にトラックバースと15メートルの大型庇(ひさし)を設け、荷さばきの効率性や雨天時の作業環境に配慮。1、2階とも有効高6.5メートルを確保したほか、1階の床荷重を2.5トン(1平方メートル当たり)とするなど、汎用(はんよう)性の高い設計となっている。  プロロジスは、同団地内で3棟の施設建設を進めており、1棟目となる「パーク古河1」は医薬品卸のスズケングループ専用施設として、2016年11月に竣工。3棟目となる「パーク古河3」も7月に着工するが、既に国内大手物流企業との賃貸契約を締結済みという。  4月27日には関係者らによる竣工式が開かれ、山田社長は「当施設は日本で84番目となり、日立物流グループ向けでは6棟目となる。近く、屋上には1メガワットの太陽光発電を計画しており、サスティナブルな施設を目指す」とあいさつ。  日立物流ファインネクストの小林社長は「化学品プラットフォームを扱う企業として、社運を賭ける事業となる」と意気込みを語った。  また、プロロジスは、同団地内に10万5千平方メートルの土地を取得していたが、このうち一部を日立物流ファインネクストが買い取り、危険物倉庫8棟を建設。延べ床面積は計9300平方メートルで日本最大級となる。(谷本博) 【写真=日立物流ファインネクストの首都圏ケミカルセンターとして運営される】





本紙ピックアップ

静岡・富士地区の紙製品輸送、「24年問題」対応行き詰まり

 静岡県の富士地区一帯で紙製品を運ぶトラック運送事業者が、「2024年問題」の対応策に行き詰まっている。紙製品輸送と、原料となる古紙の帰り荷の輸送を組み合わせ、長年にわたり効率的な業務サイクルを築いてきたが、時間外労働の…

国交省分析/国際海コン陸上運送事故、「ドライバー起因」8割

 国土交通省が、国際海上コンテナの陸上運送で2021~23年に発生した事故を分析したところ、8割がドライバー起因で、このうち6割が運転操作不良だったことが分かった。この結果を踏まえ、一層の徐行運転徹底や、コンテナトレーラ…

クロスマイル「上限規制1年」調査、残業「月10時間未満」最多

 X Mile(クロスマイル、野呂寛之社長、東京都新宿区)は3月28日、時間外労働の上限規制がドライバーに適用されて1年が経過するタイミングで、ドライバーの働き方や収入などの変化を調査した「クロスワークしごと白書」を公表…

三和エナジ―、石油製品卸をグループ化

 宇佐美鉱油(宇佐美智也社長、愛知県津島市)のグループ会社の三和エナジー(高松克行社長、横浜市港北区)は3月27日付で、石油製品の卸売や自社配送を行うオイルターミナル(北海道千歳市)の全株式を取得した。代表者は高松社長が…

オススメ記事

静岡・富士地区の紙製品輸送、「24年問題」対応行き詰まり

 静岡県の富士地区一帯で紙製品を運ぶトラック運送事業者が、「2024年問題」の対応策に行き詰まっている。紙製品輸送と、原料となる古紙の帰り荷の輸送を組み合わせ、長年にわたり効率的な業務サイクルを築いてきたが、時間外労働の…

国交省分析/国際海コン陸上運送事故、「ドライバー起因」8割

 国土交通省が、国際海上コンテナの陸上運送で2021~23年に発生した事故を分析したところ、8割がドライバー起因で、このうち6割が運転操作不良だったことが分かった。この結果を踏まえ、一層の徐行運転徹底や、コンテナトレーラ…

クロスマイル「上限規制1年」調査、残業「月10時間未満」最多

 X Mile(クロスマイル、野呂寛之社長、東京都新宿区)は3月28日、時間外労働の上限規制がドライバーに適用されて1年が経過するタイミングで、ドライバーの働き方や収入などの変化を調査した「クロスワークしごと白書」を公表…

三和エナジ―、石油製品卸をグループ化

 宇佐美鉱油(宇佐美智也社長、愛知県津島市)のグループ会社の三和エナジー(高松克行社長、横浜市港北区)は3月27日付で、石油製品の卸売や自社配送を行うオイルターミナル(北海道千歳市)の全株式を取得した。代表者は高松社長が…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap