物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

熊ト協/大手・中小27社出展 就職説明会を開く

団体

2017/03/20 0:00

 【熊本】熊本県トラック協会(住永豊武会長)は11日、宇城市で運輸・物流産業企業合同説明会を開き、物流業界への就職を希望する若い世代の社会人、中途・転職希望者、新卒ら80人が参加した。  ハローワーク、熊本運輸支局、県が後援。県内の大手、中小運送事業者27社が出展した。求職者はブースを回り、社風や将来性、職場の雰囲気を真剣な表情で聞き入った。スタンプラリー方式を採用し、1社でも多く企業を訪問できる工夫を凝らし、雇用保険受給中の参加者を対象に、参加証明書を発行した。  一方、企業側は会社概要や募集職種待遇をはじめ、創業からの歴史や主力事業、具体的な仕事内容、取扱商品、事業エリア、福利厚生制度などを分かりやすく伝えた。  また、キャリアカウンセラーによる就職相談、無料適性診断の特設コーナーを設置。キャリアカウンセラーが「適職を見つけたい」「応募書類の書き方を教えて欲しい」「面接でうまく話せない」など、求職者の悩みをサポート。適性診断では「どういった仕事が向いているのか」「何が好きで何が嫌いか」などで自己分析に取り組み、求職者は志向・価値観に合った仕事選びの参考にした。  開会式で、住永会長は「トラック運送事業は労働集約型産業。私たちの仕事は優秀なドライバーによって支えられている。この機会を有効に活用して欲しい」と述べた。  更に、大型・中型及び準中型自動車免許の取得助成制度や企業合同説明会、2017年度にスタートする高校生を対象にした物流出前授業など、協会の労働力確保対策について説明した。(武原顕) 【写真=中途・新卒ら80人が参加】





本紙ピックアップ

国交省、約款に「置き配」など明記

 国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…

ブリヂストン、SBSに子会社譲渡

 ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…

社会資本整備・交通政策計画、一体化へ共通メッセージ

 国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…

若松梱包、第二共配センター稼働

 若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…

オススメ記事

国交省、約款に「置き配」など明記

 国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…

ブリヂストン、SBSに子会社譲渡

 ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…

社会資本整備・交通政策計画、一体化へ共通メッセージ

 国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…

若松梱包、第二共配センター稼働

 若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap