物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

女性トイレの在り方、行列解消や清潔性確保 国交省、年内に提言まとめ

行政

2017/03/16 0:00

 国土交通省は13日、女性が社会で活躍できる基盤として政府が位置付ける、公共空間でのトイレの環境整備と利用の在り方の方向性を固めた。施設の新設・改修時に十分な数の洋式便器を確保することや、清潔性維持に向けて定期的な清掃を実施することなどを望ましい取り組みに位置付けており、3月中に提言として取りまとめる。(田中信也)  交通・運輸や建設業など所管分野でのトイレや授乳・調乳スペースの整備・利用環境を検討するため設置した「女性が輝く社会づくりにつながるトイレ等の環境整備・利用のあり方に関する協議会」(大森宣暁座長、宇都宮大学大学院教授)が13日開かれ、事務局の総合政策局が提言案として報告。委員による協議の結果、大筋で合意した。  トイレに関しては①女性トイレの行列解消②清潔性・快適性の向上③安全・安心の確保④施設の情報発信⑤利用マナーの啓発――の各項目で構成。  行列解消では、施設の新設・改修時に「男女別のバランスや設置箇所が適切かを検討しつつ、洋式便器を基本に数を十分確保」することや、目的外利用を防ぐ設備、近隣のトイレへの誘導などを求めている。  清潔性・快適性の向上に向けては、改修・新設時に便器や床、壁が汚れにくく、清掃しやすい素材を採用することや、温水洗浄便座や除菌クリーナー、汚物入れといった備品の設置などを促している。  安全・安心の確保では、トイレ内外の明るさの確保や、屋外トイレに監視カメラや防犯ブザーなどの設置を要請。情報発信に向けては、電子掲示板での情報掲示やトイレマップの作成などを挙げている。  また、所管分野の取り組みでは、全日本トラック協会(星野良三会長)との連携により、コンビニエンスストア、ガソリンスタンド、倉庫、トラックターミナルなどの業界団体に対し、女性ドライバーがトイレの使用を申し出た際に配慮するよう求めたことを紹介。また、女性ドライバー採用に関するパンフレットで「女性用トイレまたは専用トイレが無い場合は共用トイレの1カ所を専用に変更する」ことをポイントとして取り上げた――としている。 【写真=総合政策局が提言案を報告し、大筋で合意】





本紙ピックアップ

軽油「暫定税率廃止」、物流持続へ交付金維持

 軽油引取税の旧暫定税率分が廃止されても運輸事業振興助成交付金を維持――。6日開かれた自民党トラック輸送振興議員連盟(加藤勝信会長)の総会に、国会議員と、国土交通省、トラック運送業界の幹部が参加し、持続可能な輸送の安全確…

ヤマト運輸、宅急便を当日配送 「同一都道府県内運賃」設定

 ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)が宅急便の当日配送に乗り出した。これまで一部地域で地元ニーズに応える形で提供していたが、「スピード配送」により高い付加価値を付けるため、全国で10日から正式に開始。当日配送できる…

燃料課税の暫定税率廃止、ガソリン「年内」軽油「来春」 6党が正式合意

 自民党、立憲民主党、日本維新の会、公明党、国民民主党、共産党は5日、燃料課税の旧暫定税率について、ガソリン税(揮発油税)を12月31日に、軽油引取税は2026年4月1日にそれぞれ廃止することで正式合意した。5日に開催し…

若松梱包、傘下3社を吸収合併 持続的成長へ業務効率化

 大和ハウス工業は10月31日、グループ会社の若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)が、同社傘下の3社を吸収合併する、と発表した。業務効率化とガバナンス(企業統治)強化、持続的成長に向けた取り組みで、2026年1月1日…

オススメ記事

軽油「暫定税率廃止」、物流持続へ交付金維持

 軽油引取税の旧暫定税率分が廃止されても運輸事業振興助成交付金を維持――。6日開かれた自民党トラック輸送振興議員連盟(加藤勝信会長)の総会に、国会議員と、国土交通省、トラック運送業界の幹部が参加し、持続可能な輸送の安全確…

ヤマト運輸、宅急便を当日配送 「同一都道府県内運賃」設定

 ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)が宅急便の当日配送に乗り出した。これまで一部地域で地元ニーズに応える形で提供していたが、「スピード配送」により高い付加価値を付けるため、全国で10日から正式に開始。当日配送できる…

燃料課税の暫定税率廃止、ガソリン「年内」軽油「来春」 6党が正式合意

 自民党、立憲民主党、日本維新の会、公明党、国民民主党、共産党は5日、燃料課税の旧暫定税率について、ガソリン税(揮発油税)を12月31日に、軽油引取税は2026年4月1日にそれぞれ廃止することで正式合意した。5日に開催し…

若松梱包、傘下3社を吸収合併 持続的成長へ業務効率化

 大和ハウス工業は10月31日、グループ会社の若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)が、同社傘下の3社を吸収合併する、と発表した。業務効率化とガバナンス(企業統治)強化、持続的成長に向けた取り組みで、2026年1月1日…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap