物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

大阪ト協河北支部、荷主「正確な輸送」望む 問題解決むけ意見交換

団体

2017/02/27 0:00

 【大阪】大阪府トラック協会の河北支部(長沢年夫支部長)は17日、摂津市商工会(武友良雄会長)を招き、荷主懇談会を開いた。荷主に物流業界の抱える課題への理解を求めるとともに、荷主が運送会社を選ぶポイント、望むことについて意見交換した。  長沢支部長は「ドライバー不足をはじめとする様々な問題と常に戦っている。我々の事情や問題解決のために行っている取り組みを理解してもらい、それに対してアドバイスをもらうことで、より良い関係をつくっていきたい」とあいさつ。  事前に回収したアンケートの結果、荷主側が運送会社に望むことの1位は正確・迅速・安全な輸送、2位が丁寧な荷扱い、3位は従業員教育の徹底、良質運転手の確保だった。一方、運送会社を選ぶポイントは、1位が安全性・確実性、2位に運賃、3位には運転者の質――と、コストの問題が上位に挙がった。  本部の滝口敬介専務が「物流業界の人手不足に対し、今何をすべきか」をテーマに講演。全ト協が推進している事業として、安全性優良事業所認定(Gマーク)について解説すると、荷主側から「Gマークを取得している事業所は他の事業所とどう違うのか」「安全性以外に違いはあるのか」と質問が上がった。  本部の森谷英三適正化事業部長は「安全意識向上は、いくら経営トップが改善を目指しても、ドライバーを含む全社員に浸透しなければ成果は出ない。安全性、取り組みの積極性、法令順守など幅広く評価するGマークは、その事業所の品質を裏付ける役割を十分果たすことができると考えている」と答えた。  労働者不足については、荷主側からも共通の問題として意見が相次ぎ、ウェブでの人材募集、社屋の建て替えなど様々な改善案が出た。  満仲幸一副支部長は「事務所の外観を気にしたことはあまり無かったが、物流企業はトラックや倉庫にばかりお金を掛け、事務所は更地に小さな箱を建てただけ――というところも珍しくない。そのような企業に自分の子供を安心して預けられるかというと確かに難しい問題だ」と述べた。(蓮尾輝) 【写真=労働者不足については、荷主側からも共通の問題として意見が相次ぐ】





本紙ピックアップ

軽油引取税の暫定税率廃止、交付金継続へ展望開ける

 軽油引取税の旧暫定税率を2026年4月1日で廃止することで与野党6党が合意した。暫定税率分である1㍑当たり17円10銭の減税はトラック・バス事業者の経営安定化につながる。一方、暫定税率を原資とする運輸事業振興助成交付金…

啓和運輸、日本語学校を来春開校

 啓和運輸(川島満社長、埼玉県入間市)は2026年4月に啓和テラス日本語学校(同市)を開校する。ミャンマー、ネパール、ラオスなどから来日する外国人材を対象に、語学教育だけでなく、日本で働く力を育むことを目的とした独自カリ…

ヤマト運輸、ベトナム人年100人採用

 ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)は特定技能外国人制度を活用し、2027年以降、毎年、拠点間輸送を行うベトナム人大型トラックドライバー100人の採用を目指す。ベトナムで人材育成事業を展開するFPTグループと12日…

自民税調会長、振興助成法改正で対応

 自民党の小野寺五典税務調査会長は17日、軽油引取税の暫定税率の2026年4月1日の廃止に向け、「租税特別措置(租特)法の改正法案で対処したい」として、与党の税制改正議論を経て、通常国会に提出する方向性を示した。運輸事業…

オススメ記事

軽油引取税の暫定税率廃止、交付金継続へ展望開ける

 軽油引取税の旧暫定税率を2026年4月1日で廃止することで与野党6党が合意した。暫定税率分である1㍑当たり17円10銭の減税はトラック・バス事業者の経営安定化につながる。一方、暫定税率を原資とする運輸事業振興助成交付金…

啓和運輸、日本語学校を来春開校

 啓和運輸(川島満社長、埼玉県入間市)は2026年4月に啓和テラス日本語学校(同市)を開校する。ミャンマー、ネパール、ラオスなどから来日する外国人材を対象に、語学教育だけでなく、日本で働く力を育むことを目的とした独自カリ…

ヤマト運輸、ベトナム人年100人採用

 ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)は特定技能外国人制度を活用し、2027年以降、毎年、拠点間輸送を行うベトナム人大型トラックドライバー100人の採用を目指す。ベトナムで人材育成事業を展開するFPTグループと12日…

自民税調会長、振興助成法改正で対応

 自民党の小野寺五典税務調査会長は17日、軽油引取税の暫定税率の2026年4月1日の廃止に向け、「租税特別措置(租特)法の改正法案で対処したい」として、与党の税制改正議論を経て、通常国会に提出する方向性を示した。運輸事業…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap