物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

JL東北本部、職場環境づくり学ぶ 情報ネット「使いこなす」

団体

2017/02/13 0:00

 【宮城】JL連合会の東北地域本部(金井一夫本部長)は4日、仙台市で実務者大会を開き、人材の確保や定着化などを学んだ。実務者部会(大原巧部会長)が企画・運営し、4部会(積合せ、引越、平車・重量、長距離輸送)の分科会も開催した。  講演会では、日本ビジネスコミュニケア士協会の岡本律子代表理事が「離職率が下がる職場づくり」と題して講演した。  JL連合会憲章とマナーアップ7カ条の唱和、土門文人副本部長のあいさつに続き、金井本部長が「情報ネットという武器を最大限に使いこなし、手入れし、組合員の業績アップに反映させていく。会津には『ならぬことはならぬものです』『やってはならぬ、やらねばならぬ』の教えがある。JLも、このような強い意志、柔軟な感性を持った多くの『人財』に支えられている。夢のある協同組合を目指し、共に歩いていこう」と呼び掛けた。  県中小企業団体中央会の高成田泰宏運営支援部長も祝辞を述べた。  講演会で岡本氏は若年層を分析。「ガンダム」(1979年以降)と「ONE PIECE」(99年以降)の各世代によって考え方、生活スタイルの違う点を説明。対応策として「上から目線ではなく、横から目線で話す」や「私語・雑談を増やして親密度を高める」など、離職率を下げるポイントをアドバイスした。  また、ヒューマンネットを醸成する懇親会も開催。大原部会長が「昨年発足した部会活動も前進し、機能を果たしつつある。今年も、青森(7月)、秋田(10月)で大会を予定している。仲間を誘って盛り上げていただきたい」とあいさつ。  地域本部幹事のJL山形の佐藤侑功理事長も「何事も挑戦しなければ形にならない。結果が出なくても諦めるな。継続すれば、必ず結果はついてくる。目標に向かって挑戦して欲しい」と激励した。(黒田秀男) 【写真=各世代の考え方の違いを説明する日本ビジネスコミュニケア士協会の岡本代表理事】





本紙ピックアップ

国交省、約款に「置き配」など明記

 国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…

ブリヂストン、SBSに子会社譲渡

 ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…

社会資本整備・交通政策計画、一体化へ共通メッセージ

 国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…

若松梱包、第二共配センター稼働

 若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…

オススメ記事

国交省、約款に「置き配」など明記

 国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…

ブリヂストン、SBSに子会社譲渡

 ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…

社会資本整備・交通政策計画、一体化へ共通メッセージ

 国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…

若松梱包、第二共配センター稼働

 若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap