JL東北本部、職場環境づくり学ぶ 情報ネット「使いこなす」
団体
2017/02/13 0:00
【宮城】JL連合会の東北地域本部(金井一夫本部長)は4日、仙台市で実務者大会を開き、人材の確保や定着化などを学んだ。実務者部会(大原巧部会長)が企画・運営し、4部会(積合せ、引越、平車・重量、長距離輸送)の分科会も開催した。 講演会では、日本ビジネスコミュニケア士協会の岡本律子代表理事が「離職率が下がる職場づくり」と題して講演した。 JL連合会憲章とマナーアップ7カ条の唱和、土門文人副本部長のあいさつに続き、金井本部長が「情報ネットという武器を最大限に使いこなし、手入れし、組合員の業績アップに反映させていく。会津には『ならぬことはならぬものです』『やってはならぬ、やらねばならぬ』の教えがある。JLも、このような強い意志、柔軟な感性を持った多くの『人財』に支えられている。夢のある協同組合を目指し、共に歩いていこう」と呼び掛けた。 県中小企業団体中央会の高成田泰宏運営支援部長も祝辞を述べた。 講演会で岡本氏は若年層を分析。「ガンダム」(1979年以降)と「ONE PIECE」(99年以降)の各世代によって考え方、生活スタイルの違う点を説明。対応策として「上から目線ではなく、横から目線で話す」や「私語・雑談を増やして親密度を高める」など、離職率を下げるポイントをアドバイスした。 また、ヒューマンネットを醸成する懇親会も開催。大原部会長が「昨年発足した部会活動も前進し、機能を果たしつつある。今年も、青森(7月)、秋田(10月)で大会を予定している。仲間を誘って盛り上げていただきたい」とあいさつ。 地域本部幹事のJL山形の佐藤侑功理事長も「何事も挑戦しなければ形にならない。結果が出なくても諦めるな。継続すれば、必ず結果はついてくる。目標に向かって挑戦して欲しい」と激励した。(黒田秀男) 【写真=各世代の考え方の違いを説明する日本ビジネスコミュニケア士協会の岡本代表理事】