物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

デザイントラ/産学協同PJ、入賞学生に表彰状 イメージ向上&人材確保

団体

2017/02/09 0:00

 清水運輸(清水英次社長、埼玉県志木市)と「オートボディプリンター」メーカーのエルエーシー(村井秀世社長、東京都町田市)など8社は5日、東京日野自動車(川井博人社長、港区)の新狭山支店(埼玉県狭山市)で、専門学校生から募集した作品をデザイントラックに採用する「産学協同プロジェクト(PJ)」の表彰式を開催した。今回は3回目で、運送業界のイメージ向上と人材確保が目的。今回からパッカー車部門を設けた。入賞学生に表彰状を渡すとともに、色とりどりのデザインを施した車両7台を展示した。  PJには、清水運輸のほか、萬運輸(東海林憲彦社長、横浜市鶴見区)、山岸運送(山岸一弥社長、静岡県島田市)、裕進運輸(渡部裕之社長、三重県菰野町)、Cutting-Art(内藤亮社長、大阪府摂津市)などが参加。また、パッカー車部門として横浜環境保全(高橋義和社長、横浜市中区)も新たに加わった。  東京デザイン専門学校(東京都渋谷区)の学生からデザインを募集。応募総数は前回より22点多い48点で、その中から入賞15点を選び、デザイントラックに採用した。  表彰式で、清水社長が「トラック業界はドライバー不足が深刻だが、皆さんの作品により、多くの人がトラックに興味を持つようになり、人材確保にも役立っている。自信を持ち、ますます発想を伸ばしていただきたい」とあいさつ。入賞者には各社の社長から表彰状と、記念品としてデザイントラックの模型が贈られた。  受賞者を代表し、山岸運送の車両に作品が採用された川野なおみさんは「デザインを勉強する学生として、作品を多くの人に見てもらう機会を与えていただき感謝している。微力ながら、社会にも貢献できてうれしい」と話した。  同校社会活動推進室の戸田吉彦統括も「デザインを通じて社会貢献を目指している学生に、毎年希望を与える場をいただき、ありがたい。今後もこの活動が続くことを願っている」と述べた。  会場では、入賞作品を車体に描いた大型トラック6台とパッカー車1台を展示。学生らは記念写真を撮ったり、各社から緑ナンバートラックの役割について説明を受けるなどした。(吉田英行) 【写真=色とりどりの車両を展示】





本紙ピックアップ

軽油「暫定税率廃止」、物流持続へ交付金維持

 軽油引取税の旧暫定税率分が廃止されても運輸事業振興助成交付金を維持――。6日開かれた自民党トラック輸送振興議員連盟(加藤勝信会長)の総会に、国会議員と、国土交通省、トラック運送業界の幹部が参加し、持続可能な輸送の安全確…

ヤマト運輸、宅急便を当日配送 「同一都道府県内運賃」設定

 ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)が宅急便の当日配送に乗り出した。これまで一部地域で地元ニーズに応える形で提供していたが、「スピード配送」により高い付加価値を付けるため、全国で10日から正式に開始。当日配送できる…

燃料課税の暫定税率廃止、ガソリン「年内」軽油「来春」 6党が正式合意

 自民党、立憲民主党、日本維新の会、公明党、国民民主党、共産党は5日、燃料課税の旧暫定税率について、ガソリン税(揮発油税)を12月31日に、軽油引取税は2026年4月1日にそれぞれ廃止することで正式合意した。5日に開催し…

若松梱包、傘下3社を吸収合併 持続的成長へ業務効率化

 大和ハウス工業は10月31日、グループ会社の若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)が、同社傘下の3社を吸収合併する、と発表した。業務効率化とガバナンス(企業統治)強化、持続的成長に向けた取り組みで、2026年1月1日…

オススメ記事

軽油「暫定税率廃止」、物流持続へ交付金維持

 軽油引取税の旧暫定税率分が廃止されても運輸事業振興助成交付金を維持――。6日開かれた自民党トラック輸送振興議員連盟(加藤勝信会長)の総会に、国会議員と、国土交通省、トラック運送業界の幹部が参加し、持続可能な輸送の安全確…

ヤマト運輸、宅急便を当日配送 「同一都道府県内運賃」設定

 ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)が宅急便の当日配送に乗り出した。これまで一部地域で地元ニーズに応える形で提供していたが、「スピード配送」により高い付加価値を付けるため、全国で10日から正式に開始。当日配送できる…

燃料課税の暫定税率廃止、ガソリン「年内」軽油「来春」 6党が正式合意

 自民党、立憲民主党、日本維新の会、公明党、国民民主党、共産党は5日、燃料課税の旧暫定税率について、ガソリン税(揮発油税)を12月31日に、軽油引取税は2026年4月1日にそれぞれ廃止することで正式合意した。5日に開催し…

若松梱包、傘下3社を吸収合併 持続的成長へ業務効率化

 大和ハウス工業は10月31日、グループ会社の若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)が、同社傘下の3社を吸収合併する、と発表した。業務効率化とガバナンス(企業統治)強化、持続的成長に向けた取り組みで、2026年1月1日…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap