物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

全日本ライン、青果流通データベース化 配送効率&積載率を向上

物流企業

2017/02/06 0:00

 全日本ライン(下戸章弘社長、東京都千代田区)は今春から、親会社のファーマインド(堀内達生社長、同)と連携し、青果の流通経路をデータベース化するプロジェクトに着手する。ドライバーや倉庫作業員の確保が困難となりつつある中、青果の輸配送情報を総合的に把握。これを土台に配送効率や積載率の向上につなげて利益改善を図り、株主や社員に還元するとともに、協力会社と共に発展するための原資に充てる。(沢田顕嗣)  バナナをはじめとする青果は、コールドチェーン(低温流通網)など高い品質水準を要求される。少子高齢化でマーケットが縮小する中、近年は産直や市場外流通の拡大に加え、コンビニエンスストアとドラッグストアでも青果をラインアップ。青果を取り扱う店舗の数が増加するのに伴い、1店舗当たりの納品数量は減少傾向が続いている。  こうした社会状況や流通構造の激変を受け、「情報を集めたところが、最も効率良く運ぶことができる」(下戸社長)と、今後の指針を規定。青果は温度や鮮度の管理、時間など制約が厳しく、効率的な物流を構築するのが難しいことから、「ファーマインドグループが流通実態を把握する先頭に立つ」構えだ。  全日本ラインの配送拠点はもちろん、ファーマインドの運営センター及び同社の顧客も含めて情報を収集し、トータルロジスティクスの設計を推進。ファーマインドグループの情報を蓄積することが先決となるが、将来的には国産、外国産を問わず、国内で流通する青果の情報を全て網羅したい考え。これにより、「真に効率的な配車やコスト削減が可能になる」としている。  このほか、ドライバーの定着・確保を図る施策の一環として、従来は無償で請け負っていた積み下ろしなどの付帯作業を有料化する交渉を、2016年12月期でほぼ完了。今期は相模原営業所(相模原市中央区)でもIT(情報技術)点呼を開始し、先行する3拠点(札幌、神戸、福岡)と合わせた全4拠点での実施に踏み切る。  下戸氏は「売り上げはあまりこだわらないが、利益は率と額のいずれも重視している。これまでに不採算事業からの撤退など様々な手を打ってきたが、効率化の余地はまだ残されている」と指摘。  その上で、「物流をトータルに、面で捉えていくことが大事。ファーマインドは大半の量販店にバナナを運んでいる。この強みを生かすことにより、いずれは全国の青果の流れをつかみたい。併せて、今年度は人事制度の見直しも予定している。よりクリーンで魅力のある会社にし、社員の頑張りに報いていきたい」と話している。 【写真=バナナなど青果の輸配送事業を更に深化】





本紙ピックアップ

公取委と中企庁、研究会発足

 公正取引委員会と中小企業庁は、サプライチェーン(SC、供給網)全体での適切な価格転嫁の取引環境実現に向けた官民の検討を開始した。現状の買いたたき規制の執行強化に加え、下請代金支払遅延等防止法(下請法)の改正を視野に、「…

北海道半導体人材育成推進協、物流課題調査へ検討会

 北海道で半導体関連産業の基盤強化を目指す「北海道半導体人材育成等推進協議会」は、関連する物流課題を調査するとともに、専門の検討会を設ける。秋ごろをメドに初会合を開き、年度内に現状の課題と対応策を整理する。18日、札幌市…

ヤマトオートワークス、事業者の最適稼働に貢献

 ヤマトオートワークス(金井宏芳社長、東京都中央区)は「稼働を止めない」を掲げ、物流・運送事業者のアセットの最適稼働に貢献している。整備計画や実績はデジタルデータで顧客と共有し、営業担当が顧客を月1回訪問して掛かったコス…

北陸道開通後/NEXCO調べ、農水産品の輸送量8倍

 中日本高速道路と東日本高速道路のNEXCO2社が19日発表した北陸自動車道に関する調査によると、部分開通された1972年から50年で、北陸から全国に向けた農水産品の輸送量が8倍に増えたことが分かった。新潟、富山、石川、…

オススメ記事

外国人労働者雇用、「社会全体の適応」重要

 人手不足を背景に、外国人労働者の採用が増えている。永住権のある外国人の採用をはじめとした従来の雇用の枠組みに加え、外国人在留資格の「特定技能制度」に自動車運送業が追加されるなど、様々な背景の外国人労働者が活躍できるよう…

公取委と中企庁、研究会発足

 公正取引委員会と中小企業庁は、サプライチェーン(SC、供給網)全体での適切な価格転嫁の取引環境実現に向けた官民の検討を開始した。現状の買いたたき規制の執行強化に加え、下請代金支払遅延等防止法(下請法)の改正を視野に、「…

北海道半導体人材育成推進協、物流課題調査へ検討会

 北海道で半導体関連産業の基盤強化を目指す「北海道半導体人材育成等推進協議会」は、関連する物流課題を調査するとともに、専門の検討会を設ける。秋ごろをメドに初会合を開き、年度内に現状の課題と対応策を整理する。18日、札幌市…

ヤマトオートワークス、事業者の最適稼働に貢献

 ヤマトオートワークス(金井宏芳社長、東京都中央区)は「稼働を止めない」を掲げ、物流・運送事業者のアセットの最適稼働に貢献している。整備計画や実績はデジタルデータで顧客と共有し、営業担当が顧客を月1回訪問して掛かったコス…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap