物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

アイエヌライン/安マネ大会、安全対策 全社挙げ徹底 事故・災害ゼロ掲げ

物流企業

2017/01/19 0:00

 【大分】アイエヌライン(奈賀幾次郎社長、福岡県吉富町)は8日、中津市で「未来へ飛翔!めざすゴールは事故・災害ゼロ」を掲げ、運輸安全マネジメント総決起大会を開いた。奈賀社長は「将来を担う子供たちがこの会社で働きたいと思える会社、業界を目指そう」と呼び掛け、全社を挙げて安全対策を徹底していく決意を示した。(武原顕)  川村秀章専務が「交通事故・労働災害ゼロへチャレンジしよう。我々の目指すゴールはゼロだ。心を合わせていこう」と、9期目となるプロジェクトの始動を宣言。笹島竜一取締役事業本部長、ドライバー代表のリードで「安全・品質はわが社の商品」とする基本理念及び安全運転5原則を唱和した。  続いて、奈賀氏が「運輸安全マネジメントの意義を今一度考えよう。何のためにこの活動を継続しているのか。家族に心配を掛けてはいけない。そして、飲酒運転は犯罪。確信犯で許すことはできない」と強調。  本社、各支店、営業所、グループ企業がこの1年間の安全活動を振り返った後、無事故運転者、速度超過回数ゼロ達成(月別)の上位者、社会奉仕活動などチームポイント、永年勤続者の各表彰が行われ、奈賀氏から表彰状と記念品が贈られた。  今期の目標は、安全推進委員会(中島正敏委員長)を中心に原点に戻り、リーダーの育成を軸に全体のレベルアップを目指す。中島委員長は「働きやすい職場づくり、品格のある運転を心掛けよう」と述べ、家族ぐるみのイベントを催すと報告。各チームから「丁寧な運転」「防衛運転」「車両美化」など、スローガンと具体的な取り組みが発表された。  講演では、ディ・クリエイトの上西一美社長が全国で発生した重大事故を振り返り、ドライブレコーダーの映像で事故防止のポイントと心構えを解説。また、飲酒運転撲滅活動を展開する「NPO(非営利組織)法人はぁとスペース」の山本美也子代表は「思いやりの心でハンドルを握って欲しい」と訴え、全員で「ゼロ」のマークを両手で表現し、飲酒運転の撲滅を誓い合った。  県内では06年8月、海の中道大橋(福岡市東区)で幼い3人の命を奪った福岡市職員による飲酒運転事故や、10年2月には福岡県粕屋町で男子高校生2人が飲酒運転の乗用車にはねられ、死亡する事故があった。  山本氏は「飲酒運転による交通事故は後を絶たない。二日酔い運転の正体を知ることも大切」と、「酒育」の重要性を説いた。  最後に、小野聖司常務が「当たり前のことをバカにせずに取り組もう。目標達成の喜びを皆で味わいたい」と閉会宣言し、交通・労働災害防止への強い決意を誓った。 【写真=はぁとスペースの山本代表と全員が「ゼロ」のマークを両手で表し、飲酒運転の撲滅を誓い合う】





本紙ピックアップ

ジャパンモビリティショー開幕、環境対応「実証→実用」

 商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…

国交省と公取委、合同荷主パトロール

 国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…

近大病院・医学部移転、日通が輸送全体を管理

 近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…

京葉流通倉庫、出版効率化へPOD印刷

 京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…

オススメ記事

ジャパンモビリティショー開幕、環境対応「実証→実用」

 商用車の環境対応が「実証」から「実用」へと移行している。日本自動車工業会(片山正則会長)主催の「ジャパンモビリティショー2025」が10月30日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。トラックメーカーなど各社は、…

国交省と公取委、合同荷主パトロール

 国土交通省と公正取引委員会は、大規模合同荷主パトロールを東京都で10月28、29の両日に行った。全国のトラック・物流Gメンが、大企業の本社の44%が集中し、地方に本社を置く荷主の主要支店も数多く立地する東京に集結した。…

近大病院・医学部移転、日通が輸送全体を管理

 近畿大学医学部の附属病院、近畿大学病院が大阪狭山市から堺市南区に移転するのに当たり、日本通運(竹添進二郎社長、東京都千代田区)が輸送の全体管理を務めた。医学部も移転する大規模な引っ越しだったものの、与えられた期間は8月…

京葉流通倉庫、出版効率化へPOD印刷

 京葉流通倉庫(箱守和之社長、埼玉県戸田市)は、書籍の在庫管理だけでなく、プリント・オン・デマンド(POD)による印刷業務も自社で手掛けている。倉庫会社として培ってきた在庫管理のノウハウを生かし、在庫数が一定数を下回ると…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap