物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

パロマ、鉄道コンテナを紅白にラッピング 環境負荷低減アピール

荷主

2017/01/02 0:00

 大手ガス器具メーカーのパロマ(小林弘明社長、名古屋市瑞穂区)は2016年12月から、鉄道コンテナ2個に自社ロゴマークのラッピングを施し、工場間輸送に投入している。  ラッピングした鉄道コンテナは、赤ベースに白いロゴ、白ベースに赤いロゴの2種類で、いずれも鮮やかな色合いが特徴。紅白2個がセットで並ぶと、まるでお祝いムードを漂わすかのようになる。  パロマ総務・広報グループの高橋卓良氏は「発色が良い高品質の塗料を使用したので、とても美しく仕上がった。新年を意識した紅白カラーではないが、たまたま年末年始で絶好のタイミングになった。鉄道マニアの間でも話題になっているようで、彼らが撮影した写真や動画が、既にインターネット上でアップされている」と明かす。  2個のラッピングコンテナは、電装基盤やハーネスなどの部品を製造する北海道工場(北海道登別市)から、製品の組み立てを行う東海地区の各工場への幹線輸送に活用。輸送業務を担う多治見通運(関谷寛社長、岐阜県多治見市)とともに、環境負荷の少ない鉄道貨物輸送のメリットを広くアピールする。  多治見通運の西尾秀起通運部長は「パロマとの仕事でエコレール協賛企業に認定されるなど、鉄道利用による環境負荷低減で力を合わせてきた。ラッピングコンテナが注目されれば、更なるPRにつながると思う。荷主企業のロゴマークを背負う我々の責任も重大で、より一層気を引き締めて安全運行に努めたい」と話している。(星野誠) 【写真=紅白のラッピングコンテナ】





本紙ピックアップ

国交省、約款に「置き配」など明記

 国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…

ブリヂストン、SBSに子会社譲渡

 ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…

社会資本整備・交通政策計画、一体化へ共通メッセージ

 国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…

若松梱包、第二共配センター稼働

 若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…

オススメ記事

国交省、約款に「置き配」など明記

 国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…

ブリヂストン、SBSに子会社譲渡

 ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…

社会資本整備・交通政策計画、一体化へ共通メッセージ

 国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…

若松梱包、第二共配センター稼働

 若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap