物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

三和物流サービス、営業所開設し分業化 組織統合業務拡大に対応

物流企業

2017/01/02 0:00

 【北海道】三和物流サービス(金子忠史社長、札幌市清田区)は、ダスキン事業の新たな営業所を開設して組織統合を図り、業務拡大に対応しながら更なる営業力強化を進めている。5日、ダスキンレントオール札幌南イベントセンター(同)とダスキンレントオール札幌桑園ステーション(中央区)イベント営業課の機能を集約した、ダスキンレントオール札幌イベントセンター(豊平区)を開設する。(北原進之輔)  旧札幌南イベントセンターは平岡物流センターに名称変更し、倉庫、配送機能に特化。札幌桑園ステーションはベビー、トラベル用品レンタルなどの取り扱いを強化していく。  三和物流サービスは、物流事業を軸にしながら、介護、イベント、子供用品などのレンタルや訪問介護、清掃サービスなどの事業比率を高めている。  末光栄治専務は「レンタル事業の伸びに伴い、社員も増えて、組織が大きくなってきている。各拠点の機能を絞り、分業化を進めていくことで、物流、営業、企画・制作などの各部門を広げていければ」と話す。  また、同社はゴルフ場オンライン予約事業も展開。12月から宮城県にゴルフダイジェスト・オンラインの仙台営業所(仙台市若林区)を開設した。  これまで本社事務所内にゴルフダイジェスト・オンライン北海道・東北地区総代理店を構えていたが、宮城県に営業所を開設することで東北エリアでの営業強化を目指す。 【写真=物流を軸に業容を拡大】





本紙ピックアップ

政府、特定技能に「物流倉庫」

 政府は、外国人在留資格の「特定技能」の対象に物流倉庫の管理など3分野を追加する方針を固めた。新たな分野については、業務所管省庁の要望を踏まえ、対象の範囲や要件などを検討・精査。12月までに分野別の基本方針を閣議決定する…

トラ新法、国会審議入り

 トラック運送事業の許可更新制の導入や適正原価の義務化などを規定する「トラック事業適正化関連法案」が23日、衆院国土交通委員会(井上貴博委員長)で、委員長提案として提出され、了承された。27日の本会議で採決が行われ、衆院…

「次期環境行動計画」概要、モーダルシフト推進

 国土交通省は20日、次期環境行動計画の概要を固めた。多様な輸送モードを活用した新たなモーダルシフト、共同輸配送といったグリーン物流の推進、電気やバイオ燃料といったクリーンエネルギーへの移行などのほか、こうした取り組みが…

大阪・関西万博/開幕1カ月、交通渋滞「大幅増なし」

 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開幕から、1カ月以上が経過した。世界中から多数の来場者が訪れることで物流への影響が懸念されたが、ほとんどは鉄道を利用して来場しており、会場がある大阪港夢洲(ゆめしま)地区周辺…

オススメ記事

政府、特定技能に「物流倉庫」

 政府は、外国人在留資格の「特定技能」の対象に物流倉庫の管理など3分野を追加する方針を固めた。新たな分野については、業務所管省庁の要望を踏まえ、対象の範囲や要件などを検討・精査。12月までに分野別の基本方針を閣議決定する…

トラ新法、国会審議入り

 トラック運送事業の許可更新制の導入や適正原価の義務化などを規定する「トラック事業適正化関連法案」が23日、衆院国土交通委員会(井上貴博委員長)で、委員長提案として提出され、了承された。27日の本会議で採決が行われ、衆院…

「次期環境行動計画」概要、モーダルシフト推進

 国土交通省は20日、次期環境行動計画の概要を固めた。多様な輸送モードを活用した新たなモーダルシフト、共同輸配送といったグリーン物流の推進、電気やバイオ燃料といったクリーンエネルギーへの移行などのほか、こうした取り組みが…

大阪・関西万博/開幕1カ月、交通渋滞「大幅増なし」

 2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開幕から、1カ月以上が経過した。世界中から多数の来場者が訪れることで物流への影響が懸念されたが、ほとんどは鉄道を利用して来場しており、会場がある大阪港夢洲(ゆめしま)地区周辺…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap