物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

CSロジ、長尺品共同配送ノウハウ紹介 専用サイトを開設

物流企業

2016/11/10 0:00

 ミサワホームの物流子会社、CSロジスティクス(前澤克之社長、東京都杉並区)は10月31日、長尺品や段積みが困難な荷物を中心に手掛ける共同配送サービス「くるくる便」の独自ノウハウを紹介する専用ウェブサイトを開設した、と発表した。ノウハウを公開して積載効率を一層高めることで、環境保全や顧客の経営効率化に寄与したい考えだ。  同社によると、長尺品は一般的に積載効率が悪く、荷物破損が比較的起きやすいなどの理由で物流事業者から敬遠され、運送コストも高くなりがち。  同社が運用する物流システムでは不具合無く、納期通りに、効率良く、荷量に応じた価格で運送することが可能だという。現在、建材メーカーや工務店など130社の荷物を1カ月当たり4万パレット、沖縄県と島しょ部を除く全国で運送している。  物流システムは、ミルクラン方式のくるくる便と幹線輸送に、全国24カ所の中継基地を組み合わせた多様なルートで構成。  長尺品を効率良く積載できる9種類のモジュールパレットを駆使し、床材やサッシ類、金物類などを積載。中継地点での積み替えの際はパレット単位で行い、破損する可能性を低減。顧客はパレット単位で輸送を依頼できるので、様々なコストを抑えられる。また、パレットの手配・回収をしなくて済む。  専用ウェブサイトでは、顧客の声も交えて同社の物流システムの仕組みを詳細に説明。「ミサワホームグループは今後も取引事業者とコミュニケーションを図りつつ、サプライチェーンマネジメント(SCM)全体を通して地球環境負荷低減に努めていく」としている。  同社のくるくる便やモジュールパレット、独自開発の調達物流システム「a-netシステム」などを組み合わせたサービスは「建材宅配便」として、2015年度「省エネ大賞」(省エネルギーセンター主催)で、高賞の経済産業大臣賞を受賞している。(高橋朋宏) 【写真=モジュールパレットを駆使して長尺品を整然と納める】





本紙ピックアップ

国交省、約款に「置き配」など明記

 国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…

ブリヂストン、SBSに子会社譲渡

 ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…

社会資本整備・交通政策計画、一体化へ共通メッセージ

 国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…

若松梱包、第二共配センター稼働

 若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…

オススメ記事

国交省、約款に「置き配」など明記

 国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…

ブリヂストン、SBSに子会社譲渡

 ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…

社会資本整備・交通政策計画、一体化へ共通メッセージ

 国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…

若松梱包、第二共配センター稼働

 若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap