物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

日通・JTB・三越伊勢丹、インバウンドを支援 アジア向け合弁設立

物流企業

2016/10/20 0:00

 日本通運、ジェイティービー(JTB)、三越伊勢丹ホールディングスの3社は17日、日本企業のインバウンドビジネス、海外事業展開、更に自治体の地方創生を目的としたアジア向けマーケティング事業などを行う合弁会社「ファンジャパンコミュニケ―ションズ」(FJC)を設立した、と発表した。また、新会社FJCは日本航空と業務提携する。日通は海外ネットワークを活用した現地情報の収集、国際物流サービスの提供などを担っていく。(高木明)  同日、日通の渡辺健二社長、JTBの高橋広行社長、三越伊勢丹HDの大西洋社長らが記者会見に臨み、新会社設立の経緯や今後の事業展開などを明らかにした。新会社の資本金が10億円で、出資比率はJTB50%、日通40%、三越伊勢丹HD10%。日航は業務提携を通し、新会社の運営に全面協力。社長兼CEO(高経営責任者)には、JTBの訪日インバウンドビジネス推進担当マネジャーの藤井大輔氏が就いた。   新会社は、日通が14年2月から運用しているアジア向け情報サイト「Fun!Japan」を引き継ぎ、管理・運営。当面、インドネシア、タイ、マレーシア向けに「日本の素晴らしさを世界に発信していく」(藤井氏)が、引き続き、フィリピン、ベトナムにも拡大。現行のSNSファン数330万人を1千万人に拡大する。  4社によると、訪日旅行者の増加が続く中、企業や自治体ではインバウンドビジネスや海外事業展開を進める上で、海外消費者との「接点拡大」や「関係構築」などが共通の課題になっている。このため、旅行業・物流・商流などの異業種がアライアンスを組み、提供する情報価値を高めることで、現地消費者及び企業、自治体などの様々な「需要」に応じていく。  日通の渡辺氏は「当社はロジスティクスの観点から各種のソリューションを提供するが、より多くの企業や自治体に活用してもらえるはずだ」と強調。また、JTBの高橋氏は「訪日客は増えているが、現地消費者との接点や交流が無い。新会社は我が国の人流・商流・物流を代表する企業の力を結集したもので、価値ある情報の発信に全力を尽くす」と語った。 【写真=会見で、握手する日通の渡辺社長(左から2番目)ら】





本紙ピックアップ

国交省、約款に「置き配」など明記

 国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…

ブリヂストン、SBSに子会社譲渡

 ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…

社会資本整備・交通政策計画、一体化へ共通メッセージ

 国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…

若松梱包、第二共配センター稼働

 若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…

オススメ記事

国交省、約款に「置き配」など明記

 国土交通省は6月26日、再配達率の高止まりや宅配事業者の負担増加などの課題解消に向け、標準宅配便運送約款に「置き配」など多様な受け取り方法の取り扱いを明記し、普及を図っていく方針を示した。同日、有識者・関係者で構成する…

ブリヂストン、SBSに子会社譲渡

 ブリヂストンは6月30日、100%子会社であるブリヂストン物流(三好由浩社長、東京都小平市)の株式の66.6%をSBSホールディングスに譲渡する、と発表した。SBSHDは10月1日をメドに81億円(アドバイザリー費用な…

社会資本整備・交通政策計画、一体化へ共通メッセージ

 国土交通省は6月27日、社会資本整備審議会計画部会(小林潔司部会長、京都大学経営管理大学院特任教授)と交通政策審議会交通体系分科会計画部会(竹内健蔵部会長、東京女子大学教授)の合同会合を開き、社会資本整備重点計画と交通…

若松梱包、第二共配センター稼働

 若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)は本社中核拠点(石川県白山市)の隣接地に第二共配センターを建設し、1日から本格稼働させた。冷凍、冷蔵、常温の食品を保管する営業倉庫で、特に冷凍品の扱いでは自動ラック(7644パレ…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap