パルシステム生協連、2センター機能見直し 人手不足対策を強化
団体
2016/09/08 0:00
首都圏の地域生協などが加盟する連合会組織のパルシステム生活協同組合連合会(石田敦史理事長)は、物流の品質向上や効率改善と併せて、人手不足対策を強化していく。常温と冷凍の主力センター機能を見直し、事業環境の変化に対応するとともに、競争優位を創出する。 常温物流は杉戸(埼玉県杉戸町)、八王子(東京都八王子市)の両センターの効率運用に向け、エリア別に配置していたセンターを集品頻度別に再配置する。日用雑貨やドライの低頻度商品が八王子センター、同じく高頻度商品は杉戸センターと機能を分担。八王子センターでは2017年2月、店舗物流やネット通販で導入している自動倉庫を稼働させる。 センターの運営コンセプトを見直すことにより、杉戸センターは15%の人員効率アップ(従来よりも20人削減)、13%の稼働時間改善、17%の生産性向上を実現。また、八王子センターは17年4月から9月にかけ段階的に新体制へとシフトさせ、50%の人員効率アップ(16人削減)、28%の稼働時間改善、57%の生産性向上に結び付ける。 一方、冷凍物流は17年2月から南大沢センター(八王子市)で集品ラインを増設。現在の4ラインを6ライン体制に切り替え、冷凍食品の仕分け能力を1日当たり48万点から72万点程度まで引き上げる。(沢田顕嗣) 【写真=17年2月から自動倉庫の稼働を予定する八王子センター】