物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

サツイチ、動物「引っ越し」協力 カバ・キリンを移動

物流企業

2016/08/01 0:00

 【北海道】サツイチ(山本晴夫社長、札幌市白石区)は、円山動物園(中央区)の施設改修に伴う動物の移動に協力した。  同動物園では、「キリン館」と「カバ・ライオン館」で構成する新施設「アフリカゾーン」を建設。今春からライオンやダチョウ、ミーアキャットなど10種類の動物を順次、園内に移動させていた。  動物の輸入販売、飼育管理を手掛ける川原鳥獣貿易(川原一志社長、東京都港区)から、5月に「カバ2頭とキリン1頭の移動に力を貸して欲しい」とサツイチへ直接、依頼の電話が入った。数度の打ち合わせを経てシミュレーションも実施。カバは重量があるため、70トン用のクレーンを使い、6月21、22の2日間で新館へ移した。  最大の難関はキリンだった。デリケートなため、つり上げた際に少しでもバランスを崩したら大きな事故になりかねない。更に、トラックに乗せた時の高さは地上から12㍍にもなり、園内を走る電線が障害物になった。  7月13日の移動時には、園側が製作した箱にキリンを入れて、外の景色が見えないよう顔部分には布を張った。25トン用のクレーンと、バランスを保つためのてんびんを使ってゆっくりつり上げ、一度止めてから水平に移動させて荷台へ。  新館までの距離は500メートルほどで、途中には、高所作業専門業者が配置され、電線を引き上げて通行をスムーズにしてくれた。キリンは無事、『新居』へ引っ越し完了。  全工程を担当した重機事業部の土谷浩幸部長は「非常に神経を使った。つり上げてから空中でバランスを崩したら、重大事故につながる。移転のストレスも無く元気に過ごしているとの報告を受け、ホッとしている」と語った。(那須野ゆみ) 【写真=キリンが入った木箱をてんびんとクレーンでつり上げ】





本紙ピックアップ

「新物流2法」きょう施行、改正事業法の理解進まず

 物流効率化法(新物効法)と改正貨物自動車運送事業法からなる「新物流2法」が1日から施行される。新物効法は荷主などによる物流効率化の取り組みの努力義務が規定され、特定荷主などへの義務規定は2026年度から施行。一方、改正…

国交省/「基幹物流拠点」整備促進、法的位置付けなど検討

 国土交通省は、トラック輸送の変容や、物資の集約、新技術の導入、地域活性化に対応した営業用倉庫、トラックターミナル(TT)、物流不動産などを「基幹物流拠点」として法的に位置付け、整備を進めていく。要件を満たした物流拠点の…

ユニバース、智商運輸買収で運送参入

 物流事業者向けのシステム開発などを手掛けるユニバース(谷口臨太朗CEO=最高経営責任者、大阪市北区)は、智商運輸(河合智哉社長、岡山市東区)をM&A(合併・買収)で傘下に加え、運送事業に参入する。3月中に株式の取得を終…

全ト協、書面交付義務化対応へアプリ開発し無償提供

 全日本トラック協会(坂本克己会長)は、書面交付の義務化に対応し、契約内容の事前確認の手間を最小限とするため、書面化アプリケーションを開発する。7月以降に都道府県トラック協会を通じ、利用申し込みのあった会員事業者に無償で…

オススメ記事

「新物流2法」きょう施行、改正事業法の理解進まず

 物流効率化法(新物効法)と改正貨物自動車運送事業法からなる「新物流2法」が1日から施行される。新物効法は荷主などによる物流効率化の取り組みの努力義務が規定され、特定荷主などへの義務規定は2026年度から施行。一方、改正…

国交省/「基幹物流拠点」整備促進、法的位置付けなど検討

 国土交通省は、トラック輸送の変容や、物資の集約、新技術の導入、地域活性化に対応した営業用倉庫、トラックターミナル(TT)、物流不動産などを「基幹物流拠点」として法的に位置付け、整備を進めていく。要件を満たした物流拠点の…

ユニバース、智商運輸買収で運送参入

 物流事業者向けのシステム開発などを手掛けるユニバース(谷口臨太朗CEO=最高経営責任者、大阪市北区)は、智商運輸(河合智哉社長、岡山市東区)をM&A(合併・買収)で傘下に加え、運送事業に参入する。3月中に株式の取得を終…

全ト協、書面交付義務化対応へアプリ開発し無償提供

 全日本トラック協会(坂本克己会長)は、書面交付の義務化に対応し、契約内容の事前確認の手間を最小限とするため、書面化アプリケーションを開発する。7月以降に都道府県トラック協会を通じ、利用申し込みのあった会員事業者に無償で…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap