物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

トレードトラスト、「浜松まつり」盛り上げ 玄関に巨大パネル

物流企業

2016/04/25 0:00

 【静岡】トレードトラスト(宮澤寬社長、浜松市南区)は5月3日から3日間にわたり開催される「浜松まつり」に関連した巨大パネルを玄関壁面に設置し、社内でお祭りムードを盛り上げている。  大だこを揚げて対戦する「たこ揚げ合戦」や、屋台を引き回す「御殿屋台引き回し」が祭りのメーンイベント。祭りで使う独自のたこや屋台を町内会が1年がかりで用意して、その強さや優美さを競う。  パネルは、参加する174町内会のたこ印と屋台印を並べて紹介したポスターを納めたもの。数年前に市内のデザイン専門学校で作成されたポスターをもらい受けた。  縦2メートル、横4メートルと大きく、ポスターサイズに合わせた木枠とプラスチックパネルを使い、展示用パネルを特注で作成。玄関に飾ることで、来客者の目を楽しませている。また、年に一度の祭りを従業員も心待ちにしており、宮澤社長を始め、数人がたこ揚げや屋台引きに各町内会で参加する。  宮澤氏は「社内でお祭りムードを盛り上げて、仕事への活力醸成に役立てたい。たこはサイズが大きく、会場まで、トラックで運搬させてもらっている町内会もある。少しでも浜松市の活性化につながればうれしい」と話した。(奥出和彦) 【写真=パネルで町内会のたこ印と屋台印を紹介】





本紙ピックアップ

高市内閣発足、維新と連立で関係に変化?

 21日の臨時国会で行われた首相指名選挙で、自民党総裁の高市早苗氏(64)が指名され、初の女性首相が誕生した。同日に発足した高市内閣では、24年間にわたり自民と連立政権を組んでいた公明党が離脱。約12年、5人にわたり公明…

トラックメーカー4社、高速道で自動運転L4

 いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)、UDトラックス(伊藤公一社長兼CEO、埼玉県上尾市)は21日、新東名高速道路で自動運転レベル4(L4、特…

JFE物流、来春グループ5社を吸収 

 JFE物流(古川誠博社長、東京都千代田区)と国内グループ会社5社(J-ロジテック、JFE物流京浜、JFE物流中部、倉敷運輸、JFE瀬戸内物流)は20日、各社の事業を2026年4月1日付で統合する、と発表した。JFE物流…

「東ト協多摩支部」関係8協組、フリート契約で団体交渉

 東京都トラック協会の多摩支部(笠原史久支部長)に関係する8協同組合は20日、10月から軽油販売(フリート)業者からの軽油共同購入で団体交渉を進める方針を固めた。同日の燃料に関する検討会で、各協組の軽油の取引価格と利用量…

オススメ記事

高市内閣発足、維新と連立で関係に変化?

 21日の臨時国会で行われた首相指名選挙で、自民党総裁の高市早苗氏(64)が指名され、初の女性首相が誕生した。同日に発足した高市内閣では、24年間にわたり自民と連立政権を組んでいた公明党が離脱。約12年、5人にわたり公明…

トラックメーカー4社、高速道で自動運転L4

 いすゞ自動車、日野自動車、三菱ふそうトラック・バス(カール・デッペン社長兼CEO=最高経営責任者、川崎市中原区)、UDトラックス(伊藤公一社長兼CEO、埼玉県上尾市)は21日、新東名高速道路で自動運転レベル4(L4、特…

「東ト協多摩支部」関係8協組、フリート契約で団体交渉

 東京都トラック協会の多摩支部(笠原史久支部長)に関係する8協同組合は20日、10月から軽油販売(フリート)業者からの軽油共同購入で団体交渉を進める方針を固めた。同日の燃料に関する検討会で、各協組の軽油の取引価格と利用量…

金子国交相/就任会見、物流大綱「検討推進」

 金子恭之国土交通相は24日、専門紙に対する就任記者会見を行い、当面の物流政策について、2030年度からの総合物流施策大綱の検討を推進していく考えを示した。大臣就任まで自民党の物流調査会の会長代行を務めており、物流業界に…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap