物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

島根石見地方4社、石見神楽をラッピング 地元観光PRに貢献

物流企業

2016/03/24 0:00

 【島根】島根県西部・石見地方の運送会社4社は、伝統芸能の石見神楽をテーマにしたラッピングトラックを全国各地で走らせて、地元の観光PRや活性化に貢献している。(矢野孝明)  ラッピングトラックは、島根急送(河野隆男社長、江津市)の2台と、梨田運送(梨田尚彦社長、同)、鳥居運送(中島正之社長、同)、広芸運輸(渋川寿一社長、浜田市)の各1台。大型ボディーの背面を使い、勇壮な石見神楽の代表演目をデザインしているほか、愛嬌あいきょうのあるイラストや自然を背景に取り入れるなど、石見神楽で統一しながら、それぞれ個性的に仕上げている。  県西部の9市町で組織する石見観光振興協議会(久保田章市会長)が企画した長距離トラックを広告塔として活用する事業に協力。2015年8月から16年2月にかけて、各社が導入した。同協議会が1台に付き10万円を上限に、経費の半分を補助。完成後には盛大なお披露目式も行われ、地元の新聞など複数メディアで紹介された。16年度も事業の継続を計画している。  島根急送が自動車部品などを広島や東海地方に、梨田運送は石州瓦を九州に、鳥居運送はパルプ製品を全国に、広芸運輸は木材などを広島や関西方面へ輸送している。観光振興の趣旨を理解する荷主から好感を持たれているほか、行く先々で人目を引き付け、声を掛けられるケースもあるという。  2台を採用した島根急送の河野社長は「観光PRと同時に、広い意味で活性化に役立ちたい。石見地方の出身者は、何らかの形で神楽に携わっている。県外に出た若者が、ラッピングトラックを見て懐かしみ、地元に戻るきっかけにもなって欲しい」と話し、3台目の導入も検討している。 【写真=石見神楽の一場面と地元の風景をデザイン(鳥居運送のラッピングトラック)】





本紙ピックアップ

軽油「暫定税率廃止」、物流持続へ交付金維持

 軽油引取税の旧暫定税率分が廃止されても運輸事業振興助成交付金を維持――。6日開かれた自民党トラック輸送振興議員連盟(加藤勝信会長)の総会に、国会議員と、国土交通省、トラック運送業界の幹部が参加し、持続可能な輸送の安全確…

ヤマト運輸、宅急便を当日配送 「同一都道府県内運賃」設定

 ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)が宅急便の当日配送に乗り出した。これまで一部地域で地元ニーズに応える形で提供していたが、「スピード配送」により高い付加価値を付けるため、全国で10日から正式に開始。当日配送できる…

燃料課税の暫定税率廃止、ガソリン「年内」軽油「来春」 6党が正式合意

 自民党、立憲民主党、日本維新の会、公明党、国民民主党、共産党は5日、燃料課税の旧暫定税率について、ガソリン税(揮発油税)を12月31日に、軽油引取税は2026年4月1日にそれぞれ廃止することで正式合意した。5日に開催し…

若松梱包、傘下3社を吸収合併 持続的成長へ業務効率化

 大和ハウス工業は10月31日、グループ会社の若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)が、同社傘下の3社を吸収合併する、と発表した。業務効率化とガバナンス(企業統治)強化、持続的成長に向けた取り組みで、2026年1月1日…

オススメ記事

軽油「暫定税率廃止」、物流持続へ交付金維持

 軽油引取税の旧暫定税率分が廃止されても運輸事業振興助成交付金を維持――。6日開かれた自民党トラック輸送振興議員連盟(加藤勝信会長)の総会に、国会議員と、国土交通省、トラック運送業界の幹部が参加し、持続可能な輸送の安全確…

ヤマト運輸、宅急便を当日配送 「同一都道府県内運賃」設定

 ヤマト運輸(阿波誠一社長、東京都中央区)が宅急便の当日配送に乗り出した。これまで一部地域で地元ニーズに応える形で提供していたが、「スピード配送」により高い付加価値を付けるため、全国で10日から正式に開始。当日配送できる…

燃料課税の暫定税率廃止、ガソリン「年内」軽油「来春」 6党が正式合意

 自民党、立憲民主党、日本維新の会、公明党、国民民主党、共産党は5日、燃料課税の旧暫定税率について、ガソリン税(揮発油税)を12月31日に、軽油引取税は2026年4月1日にそれぞれ廃止することで正式合意した。5日に開催し…

若松梱包、傘下3社を吸収合併 持続的成長へ業務効率化

 大和ハウス工業は10月31日、グループ会社の若松梱包運輸倉庫(江田修一社長、金沢市)が、同社傘下の3社を吸収合併する、と発表した。業務効率化とガバナンス(企業統治)強化、持続的成長に向けた取り組みで、2026年1月1日…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap