物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

ヤマト/第1回SDコン、接客スキル競う 安心感など工夫

物流企業

2016/03/07 0:00

 ヤマト運輸(長尾裕社長、東京都中央区)の「第1回全国セールスドライバー(SD)接客応対コンテスト」が2月26日、羽田クロノゲート(大田区)で開かれ、兵庫主管支店神戸北野センターの森崎彰啓氏が全国のSD6万人の頂点に立った。予選を勝ち抜いた15人が商品知識やコミュニケーション能力など日頃の業務で培った技術を競った。コンテストは、SDが接客スキルを全国規模で披露する機会を創出し、一人ひとりのモチベーションアップやサービスマインド・応対スキルの向上を図ることを目的に、初めて開催された。  競技は①配達のため、午前11時に顧客宅を訪問②よく荷物を出す顧客だが、SDはそのエリアを初めて担当③顧客は70歳で、配達後、荷物を出したいと言う(クロネコメンバーズに加入済み)④顧客宅の玄関のインターホンはカメラ付き――などの想定で行われた。  SDは、インターホンのカメラに全身が映るよう呼び出してから一歩下がったり、杖をついた顧客よりも目線が下になるようひざを曲げたりして、安心感を持ってもらえるよう工夫。また、顧客の立場になって最も適した商品を勧めた。  長尾社長を始め役員らが審査し、森崎氏が優勝、西埼玉主管支店東松山石橋センターの野口光章氏が準優勝に輝いた。  森崎氏は「認められ大変うれしい。良い接客応対を行うことで、センター、主管支店、ヤマト運輸が更に良いサービスを提供できればと思う。応援してくれた皆さんに感謝を申し上げたい」とコメントした。  長尾氏は「当社にとって、顧客と社員の接点である集配は大事なポイントの一つ。15人の選手には真摯(しんし)な接客応対と日頃の業務の成果が見られ、非常に素晴らしかった。宅急便40周年、新たな出発の時を迎えている今こそ、顧客との接点を大切にして欲しい」とあいさつした。(高橋朋宏) 【写真=日頃の業務で培った技術を競うSD】





本紙ピックアップ

軽油暫定税率、来春廃止

 軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…

アスクル「サイバー攻撃被害」、WMS使用せず出荷

 アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…

自民物流調査会/軽油暫定税率廃止、交付金「同等の事業」堅持

 自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…

タイガー魔法瓶とツインカプセラ、長期保冷可能な容器提供

 タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…

オススメ記事

軽油暫定税率、来春廃止

 軽油引取税の暫定税率分を2026年4月に廃止することで与野党が合意――。10月31日の自民党、日本維新の会、公明党、立憲民主党、国民民主党、共産党の実務者協議で、ガソリン税(揮発油税)の暫定税率を12月31日に廃止する…

アスクル「サイバー攻撃被害」、WMS使用せず出荷

 アスクルは10月29日、サイバー攻撃を受けて物流機能がストップした問題を受け、WMS(倉庫管理システム)を使用しない出荷スキームを構築した、と発表した。コピーペーパーやごみ袋など37品目に関して、2カ所の物流拠点から出…

自民物流調査会/軽油暫定税率廃止、交付金「同等の事業」堅持

 自民党の物流調査会(井林辰憲会長)は、軽油引取税の暫定税率分が廃止された場合もトラック、バス事業への運輸事業振興助成交付金と同等の事業を堅持できるよう、政府に強く求めていく。10月31日の会合で、2025年度補正予算の…

タイガー魔法瓶とツインカプセラ、長期保冷可能な容器提供

 タイガー魔法瓶(菊池嘉聡社長、大阪府門真市)と、JAXA(宇宙航空研究開発機構)発ベンチャーのツインカプセラ(宮崎和宏社長、茨城県つくば市)は、電源なしで長期間の保冷・保温が可能な容器「BAMBOO SHELLter(…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap