物流ニッポン – 全国の物流情報が集まるポータルサイト

荒沢運送取締役 地元国体スキーで健闘 小船氏、見事な滑り

物流企業

2016/03/03 0:00

 【岩手】荒沢運送(小船清悦社長、岩手県八幡平市)の小船勝巳取締役(26)が、地元八幡平市で開かれた第71回国民体育大会冬季大会のスキー競技会に出場し、県勢最上位の20位に入る健闘を見せた。  冬季国体の花形競技、アルペンスキーのジャイアントスラロームは、2月21日に安比高原スキー場で開催された。小船氏は、18歳以上26歳未満の年齢層が滑走する成年Aの部に、第1シードで出場。全国の予選を勝ち抜いた113人の精鋭たちがエントリーする、ハイレベルなレースだ  全長089メートル、標高差371メートルのコース上にセットされた47本の旗門を通過してタイムを競う。前日からスキー場のふもとに雨が降り注ぎ、湿気を多く含んだゲレンデ状態のまま当日を迎えた。降雪の影響で視界が遮られる悪条件でのレースとなった。  「小船、頑張れ!」。鳴り物入りで熱い声援を送る大応援団に加え、ゴール付近には地元の中学生たちが手作りで準備した「岩手地元の力荒沢運送小船勝巳」の文字が入った応援旗も掲げられた。多くの観衆が見守る中、小船氏は1分10秒96でゴール。優勝候補の有力選手が転倒するなど、波乱を呼ぶタフな条件のコースを克服し、見事な滑りを披露した。  小船氏は「悔しい。中盤の雪質が急に変わる所で、一気に体力を奪われた。せっかくの地元開催なので、8位入賞を狙っていた。練習環境を整えてくれた皆さんや応援してくれた人々のためにも、もっと上位に入りたかった」と振り返る。5歳からスキーを始め、中学、高校、大学とスキー部で活躍。インターハイで全国6位に入賞した実績を持つ。スキーの魅力について「スピード感がたまらない。努力した後に、達成感や充実感を得られるのもいい。団体行動が多く、チームワークや礼儀が自然に身に着いた」と語る。  2015年5月から、岩手県トラック協会二戸支部(鈴木和三郎支部長)の理事に就任。7月には同社の取締役に昇格した。普段はトラックのハンドルも握る。  国体出場は今回で10回目。「これで満足はしていない。来年雪辱を果たしたい」と意欲を見せる。今大会の参与を務め、父である小船清悦社長(62)は「勝てる要素はある。周りをよく見て、勝負所を押さえることができれば、もっと成長する」とエールを送る。(今松大) 【写真=ジャイアントスラローム競技で、県勢最上位の20位】





本紙ピックアップ

大和ハウス、「物件開発」ペース落とさず

 首都圏の物流施設供給量が2023年、過去最大を更新して空室率が上昇していることで、供給量が調整局面に突入すると予想されている。こうした中、大和ハウス工業は今後も例年と同等規模の大規模な物件開発を行う、と強気の姿勢を示す…

経産省、ドローン航路を来年度設定

 経済産業省は、デジタルライフライン全国総合整備計画に基づき、ドローン(小型無人機)航路の設定、自動運転支援道の社会実装を2024年度に開始する方針を明らかにした。ドローン航路は送電網や河川上空に設定し、物流などでの活用…

大王製紙/H&PC物流企画G部長、中継輸送・パレット化推進

 大王製紙は「2024年問題」を見据えた施策を推進している。紙・板紙は従来からパレット輸送やモーダルシフトに取り組んできた一方で、トラック輸送に頼る家庭紙や吸収体商品など(H&PC)の物流が差し迫ったテーマとなっている。…

三菱重工系、電動式冷凍ユニット 停車中の庫内温度を維持

 三菱重工グループの三菱重工サーマルシステムズ(佐々倉正彦社長、東京都千代田区)は13日、中小型トラック用の電動式輸送用冷凍ユニット「TEJ35GAM」を菱重コールドチェーン(石井一男社長、同)を通じて販売を開始した、と…

オススメ記事

大和ハウス、「物件開発」ペース落とさず

 首都圏の物流施設供給量が2023年、過去最大を更新して空室率が上昇していることで、供給量が調整局面に突入すると予想されている。こうした中、大和ハウス工業は今後も例年と同等規模の大規模な物件開発を行う、と強気の姿勢を示す…

経産省、ドローン航路を来年度設定

 経済産業省は、デジタルライフライン全国総合整備計画に基づき、ドローン(小型無人機)航路の設定、自動運転支援道の社会実装を2024年度に開始する方針を明らかにした。ドローン航路は送電網や河川上空に設定し、物流などでの活用…

大王製紙/H&PC物流企画G部長、中継輸送・パレット化推進

 大王製紙は「2024年問題」を見据えた施策を推進している。紙・板紙は従来からパレット輸送やモーダルシフトに取り組んできた一方で、トラック輸送に頼る家庭紙や吸収体商品など(H&PC)の物流が差し迫ったテーマとなっている。…

三菱重工系、電動式冷凍ユニット 停車中の庫内温度を維持

 三菱重工グループの三菱重工サーマルシステムズ(佐々倉正彦社長、東京都千代田区)は13日、中小型トラック用の電動式輸送用冷凍ユニット「TEJ35GAM」を菱重コールドチェーン(石井一男社長、同)を通じて販売を開始した、と…

Share via
Copy link
Powered by Social Snap